
Yahoo!オークションの話です。
たとえばりんごが現在の最高入札額が1000円、入札単位が100円だとします。
仮に僕が入札額を2000円にしても現在の価格は1100円ですよね?
だとすると、「欲しい!!」って思ったものがあって
現在の価格が納得いくものであれば1,000,000円で入札しても
落札額は変わらず、しかもりんご1つに100万円かけようとする人もいないでしょうから
確実に欲しいものを手に入れることが出来るような気がするのですが、
でもそんなことが可能なら今まで皆やってるはずなのでなんか変な気がします。
どこか見落としてる点とかあります?

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
以前、ある古いビデオテープが万単位で落札されました。
その方は納得されての落札だったようですが。極端な場合、コレクターなどマニアックな人が複数(たとえ二人でも)たまたまその商品を見つけると、その人たちでヒートアップして出品者も思いもつかないような高値につりあがってしまうこともないとは言えません。
100万円払う気のない状態で100万円と入力して、99万円まで相手が競ってきて諦めたらどうなさるのでしょう? そのリスクは覚悟の上でしょうか?
なんとか落札したものの、払う気になれない金額だからと値切り交渉やキャンセルを落札後に申し出るなんてことは、出品者からすれば手間も費用も発生するのですから、もってのほかです。
払う気のない金額を入力するのは、お勧めできません。
「少しでも安く」という考えでない場合は、結果的に払う気のある最高金額を入力するのが最良だと思います。
No.4
- 回答日時:
説明が極端なので話がややこしくなってますが、やってる人いますよ。
俺が以前落とそうとしていたゲームがあるんですが、5000円のゲームに10000円以上入れてる人がいました。(相場が7000円のゲームでした)
入札額というのは「払ってもいいと思う金額」なので、払えると思うなら最高額まで入札してもいいのでは?
ただし、「最終的な自分の支払額を把握できない」という恐怖感が伴なうと思いますけど。
No.3
- 回答日時:
再びBTです。
ご質問の内容を例に書きます。
品 名:りんご
数 量:1
現在の価格:1,000円
入札 単位:100円
ここでは“10万円”を最高に入札可能です。
もし、他の方(現在の1000円入札者)が2000円でいれていれば、10万入札で2,100円になります。
で、今度は2,100円に対し、100倍までの入札価格を設定出来ます。
でも、誰かが落札額を上げてくれない限り、上げる事は無理です。
#1の1円スタート
1円の商品には100円の上限入札。
自分が最高入札者である。
誰かが101円にしてくれない限り、入札額が上がりくい。
この回答への補足
皆さん、御即答ありがとうございます。
例がちょっと極端でしたので、率直に今の状態を言います。
ビデオの三脚がほしくて、現在2000円なんです。
入札単位は100円です。
ここで僕が100,000円と入力したとします。
この場合、その時点での落札価格は2100円ですよね?
他に100,000円以上出してもその三脚が欲しいと言う人がいれば別ですが、
僕が100,000円と入札した時点でもうほぼ確定だと思うんですが、
それで合ってますか?
僕はもちろん三脚に100,000円を投入する気はないのですが、
これってなんかリスクしょってます?
No.2
- 回答日時:
その通りなのですが、例えばもし悪意のある出品者だったとして、出品者が友人に頼んで101万まで入札が入ったとします。
ついで第一落札者を削除しますと貴方はりんご1つに100万円を出すことになるかもしれませんヨ!、つまりその商品に対して自分が出せる額の最高を入札するのが宜しいかと思います。それから1円からスタートって言う商品ありますよね!あれに1万円入札し様としても出来ません。あまり桁外れの入札が出来ないようにシステム上なっていると思います。No.1
- 回答日時:
こんにちは。
BTです。
見落とし(?)があります。
Y!Jの入札額についてですが、「現在の最高入札価格」の100倍までしか入札できません。
ですので、「1円スタート」で大体1万円近く予想される商品はめんどくさいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! ヤフオクについて質問です。入札者のいないオークションで現在価格25000円の商品に自動入札で3000 2 2023/01/09 15:05
- ヤフオク! ヤフオク初心者です。現在価格25000円の商品に入札考えてます。色々調べてるんですが例えば30000 7 2023/01/11 18:51
- ヤフオク! ヤフオクの件 7 2022/11/20 15:34
- 仮想通貨(暗号通貨) 現行の1万円札! 8 2022/03/30 16:03
- 所得・給料・お小遣い キャッシュレス社会進行するなら1万円札って必要でしょうか? 1円、5円硬貨も嫌じゃないですか? 5 2023/06/28 16:33
- ヤフオク! ヤフオクの自動入札がよくわりません。 1円スタートの物で、最後に予算の3万円で入札した所2万円で私が 5 2022/12/15 18:08
- ヤフオク! ヤフオク。入札価格が安すぎるから、ということで出品者都合でキャンセルするのはアリなのか? 5 2022/10/14 16:40
- ヤフオク! ヤフオクの取引において「落札者都合」により削除することについて 1 2023/07/16 08:58
- ヤフオク! ヤフオクにて、中古車を見てると50件以上の入札があり、8万円になってました。しかし、終了すると1万円 3 2022/07/30 23:34
- ヤフオク! ヤフオクで個数が2個と書いてある商品に関して。 Aさん:10000円 個数 1個 私:10000円 1 2022/11/05 23:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクの自動入札って何です...
-
ヤフオク入札についてのしつも...
-
大至急お願いします!自動入札
-
ヤフオクの新規IDの入札について
-
ヤフオクのつりあげ者の見分け...
-
入札額を100万円にしたら?...
-
入札3件なのに金額が変わらない...
-
ヤフオク
-
ヤフオク 最後の1秒
-
ヤフオクについてです。 ヤフオ...
-
ヤフオクについてです。 ヤフオ...
-
「高評価」と「好評価」の違い
-
ヤフオクで落札価格が気に入ら...
-
ヤフオクの送料詐欺。なぜなく...
-
ヤフオクで落札者が受け取り連...
-
職場で「こいつ、意外と根性あ...
-
音楽の鑑賞文
-
ヤフオクで落札者が荷物を受け...
-
400字程度のレポートを誤って53...
-
ヤフオクで次点入札者がいない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオクの自動入札って何です...
-
入札3件なのに金額が変わらない...
-
ヤフオクのつりあげ者の見分け...
-
「入札」の反対語・対照語は?
-
ライバルによる吊り上げ入札
-
ヤフオクで絶対落とせる方法
-
ヤフオク
-
ヤフオクの自動入札同士って価...
-
最高入札者が2人?
-
ヤフオクで1500円で入札したが...
-
入札者は一人なのに入札価格が...
-
ヤフオク/入札単位10円なのに1...
-
ヤフオクの入札を複数個に変更...
-
ヤフオク最高入札額の意味
-
ヤフーオークションで数量が複...
-
ヤフオクで複数IDで入札するこ...
-
ヤフーオークションでIDが利用...
-
ヤフオクで端数入札する人の意...
-
ヤフオクで、どうしてこうなる...
-
ヤフオク 最後の1秒
おすすめ情報