
No.16
- 回答日時:
かなり少数は意見だと思いますが、私は『まなえ』と
読みました。
タイトルに『読めますか?』と書いてあったので『あ
い』ではないな、とは思いましたが。
一発で『めい』と読んでほしいのであれば、やはり他
の方もおっしゃっているように、『芽衣』にするのが
良いかと思いますが、一番思いのこもったお名前を付
けるのが、お子さまも嬉しいのではないかと思います。
あとは画数等も参考になさってはいかがでしょう?
#16の方のお礼の欄をお借りして、みなさんへのお礼に代えさせていただきます…m(..)m
短時間に、こんなに回答いただけるとは思いませんでした。
ありがとうございました!
やっぱり、「あい」と間違われることが多そうですね。
「めい」という音は主人がとても気に入っていて、変更不可(笑)なので、「芽衣」にしようかなぁと思いました。
ありがとうございました!!
No.15
- 回答日時:
愛衣なら「あい」ちゃんと読むほうが可愛いと思います。
メイも無理無理ではないものの、正直「メイならなんで芽衣にしなかったんだろ」という謎が心に生まれます。
合わせ技は、正直中途半端イメージがあります。
メイにしたいなら字面も芽衣の方が数段かわいいと思いますよ。
愛が使いたいなら「芽愛」の方が当て字なんですけど、まだ読めない分「かんちがい」はされにくいかなと思います。
名前の一文字目の「愛→あ」イメージって結構強固ですよ。
蛇足ですが、5月生まれの予定なのでしょうか?
5月生まれ以外で名前がメイだと、「5月生まれじゃないの?」と頻繁に聞かれると思います。
No.14
- 回答日時:
私も ”あい”と読みました
「めい」にはこだわっていなくて
”愛”の字にこだわっているのであれば
下の字につけるとい方法もあると思いますよ
我が家にも娘がいて 我が家は二文字の下の字に
”愛”と言う字を使って ”え”と読みます
が・・
小さい頃からいまだに
自分の名前をまともに呼んでもらえず
すご~く嫌だった・・って
いまだに言ってますよ
いまでもなかなか読んでもらえないようです
後はお子さんがしょっちゅう名前を
読み間違われるのがかわいそうだと思うかどうかも
検討したほうがいいようです
ご参考まで・・・・・
No.13
- 回答日時:
読めました。
確かに一瞬「ん?」と思いますが、題名で「ん~。メイだ!」と思いましたよ。当たっていたので嬉しかった(^^)可愛い名前ですよね。トトロ好きの私としては女の子がいたら第一候補の名前です。
No.12
- 回答日時:
はじめまして
タイトルをみて最初に「めい」と読みました。(^^)v
でも、他のからの回答をみていると人それぞれですね。
唯一の問題は、めいちゃんが名前を間違って読まれたときに「イヤだなぁ」と思うか「今度は間違えないでね!」とアピールチャンスにできるか、かなっと思います。
でも、それはめいちゃん自身がこれからどんな子に育っていくか次第ですので何とも言えません。
名前っていうのは、親から子供への最初のプレゼントだそうです。
rosavermelhaさんが娘さんに「めい」と名付けたくて「愛」を使いたいなら「愛衣」はいいと思います。
そして、何でそう名付けたのか、めいちゃんに何度も話してあげてください。
余談ですが、私の名前は、下に「先生」などいちいろな肩書きが付いてもしっくり来るようにと考えてくれたそうです。
No.11
- 回答日時:
こんにちは^^私も「あい」と呼んでしまいました。
私は、親が一生懸命考えた名前ならOKだと思います。今時は一発で読みづらい名前の子もたくさんいますよね。ぱっと読めなくても、心をこめた名前ならいいと思いますよ^^No.10
- 回答日時:
「あい」と読みました。
一発で「めい」と読んでくれる方はいらっしゃるかもしれませんが、かなり少ない確率になると思います。
「めい」と読んでもらいたいならやはり「芽衣」「めい」の方が分かりやすいと思います。
説明の手間がかかってもいいのなら「愛衣(めい)」でも構わないと思いますが、その説明の手間はお子様にもかかってきますから私ならせめて一発で読める名前を付けます。他人もずばり何て呼べばいいのか分からず手間だと思います。
私のいとこは子供たち全員に一発で読めない名前を付けていますが、あまりに読みが難しくて一発で読めません。今年の年賀状は子供たちの名前は読みやすく全てひらがなで書かれていましたが、逆に漢字が思い出せませんでした。
私の姉は美妃(みき)という名前ですが、当て字でいつも絵や書道のコンクールでは「美紀」と書き間違えられていました。
No.9
- 回答日時:
ぱっと読めるかどうか?と問われれば
おおかた「あい」ちゃんと間違われるでしょうね
ただ「愛衣」を「めい」と名づけるケースもあるので
当て字ではないと思います
参考URL:http://www.dd.iij4u.or.jp/~ume20/f_name/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の名前 「凜」か「凛」ど...
-
女の子の名前を 一華 いちか に...
-
名付けに後悔してしまいます
-
娘に名前で「花鈴(かりん)」とつ...
-
子供の名付けに後悔しています...
-
「春夏秋冬」を名付けに使うの...
-
旦那を恨んでます。
-
出産したばかりの子供の名前、...
-
10月に男の子を出産する妊婦で...
-
舜 という男の子の名付けについて
-
かすみ・なごみなどの名前を付...
-
娘にゆうなと名付けました。優...
-
今年5月に女の子を出産します!...
-
宵という名前、とても素敵だと...
-
全角って?
-
名付けの後悔から鬱で離婚危機...
-
皐って名前どう思いますか?
-
名付けに後悔。判断お願いします。
-
兄弟で似た名前はどうですか?
-
どうにもならない後悔で怖いです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供の名前 「凜」か「凛」ど...
-
女の子の名前を 一華 いちか に...
-
「春夏秋冬」を名付けに使うの...
-
全角って?
-
名付けに後悔してしまいます
-
「ユナ」という名前に口を挟む...
-
10月に男の子を出産する妊婦で...
-
子供の名付けに後悔しています...
-
皐って名前どう思いますか?
-
かすみ・なごみなどの名前を付...
-
娘にゆうなと名付けました。優...
-
旦那を恨んでます。
-
出産したばかりの子供の名前、...
-
宵という名前、とても素敵だと...
-
子供の名づけ。【日菜】か【陽...
-
漢字に詳しい方、『碧』という...
-
娘に名前で「花鈴(かりん)」とつ...
-
名付けに後悔。判断お願いします。
-
あかり(明里)って名前はどう...
-
名付けで後悔?子どもに申し訳...
おすすめ情報