![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
『プレーンソング』(保坂和志著、中公文庫)
物語終盤、鎌倉・稲村ガ崎の海での若者5人の会話がなんともいえない心地よい雰囲気をもった小説です。
たぶん『黄色い目の魚』(未読です、すみません・・・)とは趣きの異なる作品だとは思いますが、個人的には最高の「青春小説」のうちの一つだと思っています。ご参考までに。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83 …
アマゾンでの評価がかなり高いようですね!すごく気になります!!
すごい変わったかんじがして、たぶん私が今まで読んだ事のないタイプの小説だと思うので今度チャレンジしてみますね!
回答ありがとうございました★★
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_04.png?08b1c8b)
No.4
- 回答日時:
貴志祐介の「青の炎」。
湘南の高校生が主人公のミステリーです。青春ものと言ってもいいかも。
実は原作は読んでいないのですが、映画では主人公が自転車で鎌倉の学校に通学していて、海沿いの道も走っていました。
参考URLには映画のことが写真入りで書いてあります。
参考URL:http://kamakura.cocolog-nifty.com/main/2005/04/p …
「青の炎」という名前は知っていましたが、鎌倉が舞台なんてしりませんでした!貼っていただいたURLを見たら、まさにこれ!!!(笑)ってかんじの
写真ばっかりだったし、学校に自転車通学というのがなんか良いですね★
期待大ってかんじです!
ぜひ読ませて頂きます♪
回答して頂きありがとうございました!!!
No.3
- 回答日時:
倉橋由美子の「暗い旅」。
冒頭がいきなり鎌倉です。駅前から海も。
古い本なので、ちょっと時代が…とも思いますが、描写がステキなのでおススメします。
でも、場面は鎌倉以外のところもたくさん出てきますので、鎌倉メインではない(主人公が京都へと旅しながらいろいろな思い出を回想する、という内容で、その中に鎌倉も出てくる、という感じです)です。
ご回答ありがとうございました♪
古い時代の本ってすこし興味があったので、この機会に読んでみるのも良いかなーと思いました☆☆
しかも描写が素敵というとこが気になります!!
No.2
- 回答日時:
吉田秋生「ラヴァーズ・キス」(全2巻)。
文庫版は全1巻。北鎌倉高校に通う高校生たちの恋愛物語。”変則的な”3つの恋愛が同時に進行するストーリーで、同じシーンをいろんな角度から捉えるという、ちょっと変わった表現方法を用いています。
江ノ島周辺が舞台なので、長谷駅や鎌倉駅、江ノ島も出てきます。
個人的には、この2冊を持って江ノ電沿線を観光したことがあります(^^;)。
・・・ま、B●OK ●FFか漫画喫茶ででも。
画像は・・・ヤフオク辺りで探して見てください(笑)。
回答していただきありがとうございます!!
『北鎌倉高校』という響きと、江の電周辺という言葉を聞いて一気に読みたくなりました!!
文庫版があるのは嬉しいですね★
ぜひB●OK ●FFか漫喫かヤフオクあたりで探します!(笑)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_09.png?08b1c8b)
No.1
- 回答日時:
「神奈川の海辺が舞台」と限定されるとかなり厳しい条件かと思いますが、「神奈川の海が出てくる青春小説」という事で一冊紹介しますと・・・
川上健一さんの「ららのいた夏」はどうでしょう?
湘南鎌倉高校の高校生二人が主人公の物語で、作品中に湘南海岸女子レースを走る場面があり逗子海岸、伊勢山トンネルなどの地名が出てきます。
(アマゾンのURLを貼ろうとしましたが、URLが長過ぎるようで貼れませんでした)
回答ありがとうございます!!
やっぱりちょっと条件が厳しいですかね(*_*;)
でも、cycle123さんの説明を見ると『ららのいた夏』は結構わたしが読みたかったのとにぴったりなかんじなのでぜひ読んでみたいと思います!
ご丁寧にありがとうございました★★m(u_u)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 現代では、最澄より空海の方が神格化が著しいようですが、二人のこの差はどこから来たのでしょうか? 7 2022/11/13 09:07
- 哲学 簡単な質問には回答集まるのに、チョイ難解な質問には二日経ってもゼロなのは何故ですか? 5 2023/06/04 14:22
- 邦画 邦画ドラマ『世界の中心で愛を叫ぶ』は面白いですか? 5 2023/03/07 04:24
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 歴史学 本当に衣川で義経死んだの 4 2022/08/17 09:06
- お酒・アルコール ランブルスコ カビッキオーリというワインが売ってるお店を探しています。 当方、神奈川、県央地区在住で 2 2022/12/30 22:55
- 観光地・ランドマーク 神奈川県川崎市の観光名所はどういうところがありますか? 川崎大師は知っていて行ったことがあります。 7 2022/06/24 12:47
- 片思い・告白 先日小さな舞台があったのですがその舞台をきっかけにはじめましての人と仲良くなれたのですがその中で年下 1 2022/08/14 14:06
- 面接・履歴書・職務経歴書 就職の面接などで、何故上京したのですか?等、引っ越した理由を聞かれた時の良い答え方ないでしょうか? 2 2022/05/17 01:12
- ドラマ 今夏のドラマで、真夏のシンデレラという夏の海を舞台にした青春群像がありますが、皆さん「ビーチボーイズ 1 2023/07/11 12:21
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すこしエッチな感じで、でも泣...
-
一人称視点で、これだ!という...
-
『容疑者Xの献身』の主人公は...
-
小説で「私」と「僕」で視点が...
-
「小生」に対する女性の謙称は?
-
別々の小説をそれぞれ複数の新...
-
羅生門に詳しい方、お願いします!
-
国語の授業で小説を書くのですが..
-
嵐が丘について
-
「恩讐の彼方に」、文中の年代...
-
ヘルマンヘッセのデミアンは実...
-
関西弁の会話はあるのに関西弁...
-
星の王子さまを村上春樹が訳し...
-
~名弱 ~名強 ってどれく...
-
国語の文章の読解で分からない...
-
中村春雨『無花果』の結末(三...
-
井伏鱒二「鯉」について
-
妖艶で魅力的な女性が描かれて...
-
物語のパターンは聖書とシェイ...
-
三人称視点(完全客観型)の許...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人称視点で、これだ!という...
-
すこしエッチな感じで、でも泣...
-
夏目漱石のこころの主人公は男...
-
グインサーガの読む順番について
-
主人公が生きる意味について必...
-
女性が主人公の純文学
-
大造じいさんとがんの主人公は...
-
美女か美少女が主人公のモテモ...
-
文句ばかり言ってふてくされて...
-
最初は一人称、徐々に三人称を...
-
『容疑者Xの献身』の主人公は...
-
一人称の小説
-
海辺のカフカで、カラスと呼ば...
-
同時進行で物語が進む小説。
-
ノルウェイの森の終わり
-
小説で「私」と「僕」で視点が...
-
皮肉、悲哀、風刺、ユーモアの...
-
ダメ人間を描いた小説
-
一人称小説
-
オマージュの意味がよくわから...
おすすめ情報