dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月にANAのツアーでヨーロッパに行きます。
ロマンチック街道とスイス・パリ・ロンドンに8日間で行く強行ツアーです。この中でノイシュバンシュタイン城とユングフラウヨッホに行くのですが、かなり寒いのでは…と思います。
服装と持ち物でお勧めありますか?

また、このようなツアーに参加された方がいらっしゃったら感想を教えていただけるとありがたいです。
夫婦2人での参加。30代末です。

A 回答 (4件)

一般的には3月だとまだまだ寒くてダウンコートもあったほうが


いいそうですが、今年はあちらも恐ろしく「暖冬」だそうでして
スキー場に雪がないところが今の時点でもけっこうあるそうです。
フランスやイギリスでも気温が10℃もあるらしいですから
このままいけば現時点で3月のドイツを予想するのは難しそうですよ。

ノイシュバンシュタイン城ですが、3月時点で雪が降っていた場合は
バスを降りてから徒歩で20分弱かけてお城までの山道を歩いて
登ることになりますのであまり頑丈に防寒してしまうと汗だくで
登りきった後、風邪を引いてしまいますからダウンコートはしようがないとして
中の洋服は薄手のもので汗を吸いやすい綿素材がいいと思います。
寒ければカーディガンなど脱ぎ着ができるようにしておくことをオススメします。
あとは水とハンドタオルもあると便利ですよ、徒歩で登らされると
けっこうしんどかったですし、汗もかきましたので。

通常ならわたしもババシャツは絶対勧めますし、自身も必ずもって行っているのですが
暖冬ということを踏まえた上で、まだもうちょっと間際になるまで
天気予報と気温の動向を見守ったほうがいいかと思います。
その上でもう一度持ち物を考えられても遅くはないと思います。
なにせ、今時期に咲くはずのない花が咲いたり、生き物が出てきたりと
混乱状態にあるようですから。

パリ、ロンドンでフリータイムがあるようでしたら、雨が降りやすい
時でもありますので折り畳み傘があると便利かと思います。
小雨なら現地人は傘は差しませんが、けっこうな量が降り続く時も
あるのでそんな時はやはり傘は差したほうがいいですから。

楽しい滞在を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Luka-911さん ご回答有難うございます。
そうなんですよね~。最近の週間天気でも日本とあまり変わらないようなので、3月ってどう??と思っていたのです。
少しうすいナイロン系のジャンバーしかなくウールのコートでは風よけにならないから寒そうだし、早く買わないと冬物も無くなってしまいそうで焦ってました。
ノイシュバンシュタイン城とユングフラウヨッホは普通のとこよりは寒いのかもしれませんが…
いろいろと細かく教えていただき感謝!!!です。
とても参考になりました。有難うございました!!

お礼日時:2007/01/18 10:17

こんばんは。


ツアーではないのですが、旅行した経験があるので。。
かなり昔の事なので何月に行ったのかさえも覚えていないのですが、寒い雪の時期だったので、参考になれば。。

えっとですね、ババシャツは必需品でしたね。
あとは、傘!これはかなり必要かも。私は持っていなくて最悪な状態でした。

ユングフラウヨッホは、着いてから外に出るのは至難の技!(私にとっては)とにかく風が強くて(猛吹雪状態)前に進んで行けない・・なので、長く野外にいる事は不可能なので、日焼け止めは無くても大丈夫です。
つわもの達は、頑張っていましたが(まぁ、皆さん写真を撮るのが目的)。。
とにかく、寒い!という事です♪

ノイシュバンシュタイン城は、もし雪が降っていると坂道が滑りますので、ヒール等の靴はご法度です♪

他の方へのお礼で、あんまり街ブラ出来ないと書いてありましたが、夕食の後とかに、是非街へくりだしBAR等へ行って頂きたいです♪

ドイツ・スイスなどは、とってもフレンドリーで良心的な印象があります♪
ロンドンはやはりパブをあじわって頂きたいです。

お気を付けて♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

msykさん ご回答有難うございます。
以前12月にフランス、11月にイタリア・ギリシャ・フランスに行った事があるのですが、そんなに防寒しないとならないことはなかったです。
しかし今回は寒かったら激寒のとこのようなので本当に用意する物を考えています。(荷物も多くしたくないですし…)
激寒のようであればこのような状況にもなるということですね…。検討します。
うちは夫婦共に日常的にお酒を飲まないのでBARのことは全く考えてませんでした。行ってみますね☆ とっても楽しみになってきました!
有難うございました!!

お礼日時:2007/01/18 10:04

私は、ロマンチック街道や、ノイシュバンシュタイン城などを2週間ほどかけてまわりました。


基本的にもちろん寒いです。
寒いとは言っても、haruy0nさんがどこにお住まいかにもよりますが、関東に住んでいる私にはとても寒く、寒いというより痛いくらいでした。夜は特に冷えます。ホッカイロを持って行ってもいいかも。
体調管理上、しっかりと厚着をしていった方がいいでしょう。コートというよりダウンのようなものを着ていってはいかがでしょう。
ただ、ホテル内等は暖かいですので、脱ぎ着しやすい方がいいと思います。
ノイシュバンシュタイ城までは下のルートから20分くらいは歩きます。坂道が続くので、いい運動かも?馬車も通っているようですが、ツアーなら全員で歩くでしょうね。城の中には売店があり、きれいな絵ハガキがたくさん売っているので、これはぜひゲットした方がいいかも!今でも思い出しては眺めたり、知人等にこのハガキを出しています。
ロンドンもまた寒いので、しっかりと重装備していった方がいいと思います。
ドイツでは、ツアーで行く店にもよりますが、食べ物はすべて美味しく、特にパンが美味しかったです。あまりに美味しくてスーパーで買ってしまったくらいです。
ロンドンは…食べ物はあまり期待しない方がいいかもしれません。もちろんツアーでどの店に行くかわかりませんが…

ですが、全体的にとても楽しかったので、ぜひいい旅を満喫してきてください!(現地の人と少しでも話せると楽しいですよ~)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

lokiaさん 回答有難うございます。
私も中国地方在住なので寒さにはあまり慣れていません。
靴も何足も持って行きたくないのでいろいろ迷っていましたが、全体的に超冬装備ですね。(ノイシュバンシュタイン城とユングフラウヨッホ はかなり寒いと思ってましたが・・・)ダウンは必需ですね。
お店の情報もいただき感謝!!です。
ツアーだし、結構移動時間が多いと思うので、あんまり街ブラとかは出来ないと思うのでピンポイントの情報は嬉しいです。
楽しんできたいです。有難うございました。

お礼日時:2007/01/17 14:22

こんにちは。


3月にヨーロッパに行ったことがないので、想像で
申し訳ないのですが・・・。
ユングフラウヨッホはスキーシーズンだと思います。
なので、日本でスキー場に行くくらいの気持ちで
行った方が良いのでは・・・?。
私だったら日焼け止めとサングラスを持っていきます。
(雪焼け防止のため)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スキー場ですか・・・日焼け止めとサングラスは思いつきませんでした。(もちろん年齢的にそこそこのUV対策はしていますが、レジャー用の小さいのも持って行った方よさそうですね。
ご意見有難うございました。

お礼日時:2007/01/17 14:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!