
http://ryu-yasui.com/wiki/index.php?%C5%C5%BC%A7 …
を見ますと
「調べてみたところ、セレウスペルヴィアナスは成長すれば10メートルにもなるという(中略)しかし実際に店に置かれているのはやたらと可愛らしいサボテンです。
これはセレウスペルヴィアナスではなく、フェアリーキャッスル(Fairy Castles、日本名: 姫ヤマカル柱)だと思います。
フェアリーキャッスルとは Cereus tetragonus[ monstrose]の一般名です。(略)
同じセレウス属という点で"セレウス サボテン"という名で売ること、それともちろん"フェアリーキャッスル"という名で売ることには何の問題もありません。」
とありますが
http://www.rakuten.co.jp/saboten-s/692815/747539/
などを見ますと
「植物の種類 /セレウスペルヴィアナス (姫ヤマカル柱)
学名 :Cereus pervianus ?
科属名:サボテン科 セレウス属
原産地:西インド諸島~南米北東部」
となっております。
Q1,日本名の意見が違います。
どちらが正しいのでしょうか?
Q2,一般でいう電磁波サボテン・・NASAの言ってるのは10Mの大きさの方なのか、あのミニチュアみたいな小ささのやつなのか?
というのが気になります。
Q3,世間の殆どの販売物はミニチュアサイズじゃないでしょうか?
だとするとそれらが育つと10Mになるということでしょうか?
よろしくお願いします。電磁波サボテンなんかより
ビニールに水を入れておく方が経済的良い、ということは承知しておりますので電磁波を除く目的ではなく単純に気になって質問しております。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Q1については・・・
「セレウスペルヴィアナス」という名称が指しているのは、
サボテン科 セレウス属 ペルヴィアナス
というところまでですね。
この後ろにつく亜種によって、形態がいろいろ違ったりします。
とくに園芸植物の場合、亜種や、様々な形違いがたくさん作られているので、
学名だけで一概にどんな形、とはいえないこともあります。。
Q2については・・・
そもそもNASAは言っていないようです(^^;
これを言い出したのは、超能力で宇宙人と交信する類の人ですね。。
Q3については・・・
Q1に準じます。
A1について・・
な、なんと、さらにその後ろがあったんですね!
それが全てだと思っていました・・
A2について
・・・!し、しかし・・
http://tenant.depart.livedoor.com/t/amedia/item2 …
や
http://www.bidders.co.jp/item/80671021
では言い切ってますよね?
それでは詐欺に当たるのでは?
恐らく200Xサーチとかの一部のTV番組で放送されたんじゃないですかね?
でも質問の一番上のリンクではWolverton氏がどうとかありますし・・
・・・あいまいですが、嘘を言って売ってるのだったら詐欺になりますしね。・・・日本はここら辺があいまいですね。
A3 回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 多肉植物のグラパラリーフの葉や茎からの増やし方について ①下記の記事の手順であっていますでしょうか? 1 2022/08/26 15:29
- ガーデニング・家庭菜園 サボテンから何か生えてきた。 4 2023/04/06 20:05
- ガーデニング・家庭菜園 このサボテンの名前と大きくなるかを教えてください おはようございます。 このサボテンの名前と大きくな 2 2023/07/12 06:53
- その他(病気・怪我・症状) 人体への電磁波攻撃などあり得るのでしょうか? 3 2022/07/24 10:51
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 教えて下さい。 生まれて初めて多肉植物?観葉植物を購入 ハオルチア?言う名前です。 サボテンと同じよ 1 2022/05/12 13:17
- ガーデニング・家庭菜園 家の近くに生えてるサボテンがものすごいんです。 これはなんていう種類のサボテンですか? 半年間このサ 4 2022/08/15 22:58
- その他(自然科学) 電磁波の周波数と熱について教えて下さい。 電磁波の波長とエネルギーについて、雑学として興味があります 6 2022/04/18 20:00
- ガーデニング・家庭菜園 約20年になるサボテンです。 買った当初は、とても小さなサボテンでした。 今年5つも花が咲きました。 4 2022/04/27 13:45
- 生物学 サボテンに詳しい方に質問です。 このサボテンの名前は何ですか? 水やりは、どれ位の頻度でしたら良いで 1 2022/09/07 19:47
- ガーデニング・家庭菜園 写真(7月22日撮影)の花の名を教えてください。 4 2022/08/06 23:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文章の最後に草とつけるのはど...
-
私は『は』を『ゎ』にしたり『...
-
サボテンのトゲの部分からに”葉...
-
名前を教えて下さい
-
「雑草をひく」という言い方は...
-
「とる」 という漢字について
-
教えて!gooの質問の中で 「WWWW...
-
よく返信に困る言葉がくるので...
-
草原に風が吹いたときにできる...
-
空き地の草むらに原付の鍵を落...
-
固まった防草砂の上から塗装は...
-
イソ吉草ってどんな草?
-
草刈の順序・方法について教え...
-
サボテンの花が豪華なのはなぜ?
-
急斜面をナイロンコードで草刈...
-
三種の神器って何でしたか?
-
竹は、草?木?
-
平原と草原の違いは?
-
日本超市買的水果,是否不用洗就...
-
草原と野原の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は『は』を『ゎ』にしたり『...
-
「w」って見てると不快になりま...
-
教えて!gooの質問の中で 「WWWW...
-
日本超市買的水果,是否不用洗就...
-
文章の最後に草とつけるのはど...
-
草原と野原の違い
-
LINEで「それは草」と来たらなん...
-
私有地外の公共用地に生えてい...
-
「雑草をひく」という言い方は...
-
よく返信に困る言葉がくるので...
-
平原と草原の違いは?
-
サボテンは種子植物か、単子葉...
-
急斜面をナイロンコードで草刈...
-
ゾウの背中の草
-
これは、サカキカズラでしょう...
-
「とる」 という漢字について
-
鹿、羊、ヤギの違い。
-
朝の漢字は、なぜ十月十日?
-
草本、木本、本草綱目の本って...
-
草冠に末と書いて何と読むか
おすすめ情報