
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/chocoroom/siryou
文章が苦手なので画像を使わせていただきました
この場合にEnterを押してしまったんですがお金を支払わなければならないのでしょうか?
IPアドレスも知られてしまっています
ちなみに
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/chocoroom/riyou
↑がそのサイトの利用規約です
どうか教えてください。宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には、
http://okwave.jp/qa2632539.htmlでの私の回答を見ていただきたいのですが、このサイトの場合、質問者の引用する第1のリンクの内容をみると、「後払いシステム」とされているのに、第2のリンクの利用規約では「会員登録が完了した時点で入会となり会員に対して個人判別ID番号(以下「ID」とする)を発行します。利用者の情報が登録されIDが発行された時点で本サービスの利用料金が発生します。 」とあります。したがって、「Yes、No」のクリックをする第1のリンクに、会員規約とは異なる記載があり、詐欺として承諾の意思表示(Yesのクリック)は無効という主張が成り立つと思われます。しかし、いずれにせよ、こちらからの連絡は禁物です。
No.2
- 回答日時:
うっかりしてました。
利用規約の中にあるURLをソースチェッカーにかけたところ、
ワンクリック詐欺サイトでした。
絶対にこちらからアクションをおこさないでください。
ワンクリック詐欺サイトについては、グーグルで調べると
いろいろ分かりますよ!
No.1
- 回答日時:
ソースチェッカーオンラインで調べてみてください。
http://so.7walker.net/guide.php
方法は、上のボックスにそのページのアドレスをいれて、チェックするだけです。
はい、を押した場合のリンク先を知りたい場合は、
「はい」の画像を左クリック → そのままデスクトップにドロップ
(※けして左クリックを「はい」の画像の上で離さないでください!)
ドロップしたものがインターネットショートカットならば、
それを右クリック → プロパティ → URLをコピー
そしてそのURLをもう一度ソースチェッカーにかけてみてください。
あとでそのショートカットはきちんと削除してくださいね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
Society4.0 と Society5.0について
-
世の中なんだか気持ち悪い男性...
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
コピーペーストって、してもサ...
-
暴走族の役職について
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
ASとPASの違い
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
素粒水の蛇口取り付け型浄水器...
-
宗教ではないけれど・・・辞め...
-
悪い作業環境に向けの丈夫なノ...
-
過去のニュース・記事が検索で...
-
バブル紳士の末野興産の末野社...
-
中間法人
-
キリンの角の数と毒
-
情報化の現代社会へ与える影響
-
facebook 自分の投稿が表示され...
-
IEの同期機能について
-
答えを直ぐに求めること・・・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
ASとPASの違い
-
ニュースで「性的暴行」という...
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
社名の語尾につく「社」
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
どこまですれば「公然わいせつ...
-
世の中なんだか気持ち悪い男性...
-
素粒水の蛇口取り付け型浄水器...
-
名前を聞いて電話を切る不審な男
-
DV電線とOW電線
-
よく知らない同じ会社の人(同...
-
どうして頭の悪い人が好む音楽...
-
メールアドレスに誕生日や名前...
-
暴走族の役職について
-
宗教ではないけれど・・・辞め...
-
MS Edgeを開いて、Newsを読もう...
-
沖縄ってなんであんなに質の低...
-
ネットサーフィンのやり方を教...
おすすめ情報