
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ハエ 雑食性。
動物の唾液・体液、死肉、糞、腐敗植物質、花粉などを食べます。バッタ 雑食性。主に草本を食べますが、昆虫の死骸も食べます。
カマキリ 肉食性。主に昆虫を捕食しますが、他の小動物(クモ、カエル、トカゲ、小鳥など)も捕食します。
草食性 鱗翅目(一部は雑食性)、竹節虫目、セミ科、カメムシ科(一部は肉食性)、ハムシ科、カミキリムシ科、コガネムシ科、ガムシ科など
肉食性 蜻蛉目、サシガメ科、タイコウチ科、コオイムシ科、アメンボ科、ゲンゴロウ科、テントウムシ科(一部は草食性)など
雑食性 粘管目、オサムシ科、シデムシ科など
No.2
- 回答日時:
ハエは分からないけど、カマキリはバッタを食べます。
これが肉食性昆虫なんでしょう。バッタは葉っぱを食べます。これが植物性昆虫。肉食性昆虫は、「トンボ」「タガメ」「てんとうむし」「ミズスマシ」など。。。
植物性昆虫は、「カブトムシ」「ちょうちょ」「みつ蜂」「こがねむし」・・・など。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
とんぼって。
-
Wordデータにトンボ(断ち落と...
-
昆虫の含水率
-
本当にオオルリアゲハは日本で...
-
蛾やセミ、トンボやカエルなど...
-
昆虫標本から異臭が!
-
ウッドデッキとパーゴラのぐらつき
-
ゴキブリのことを「あぶらむし...
-
蜘蛛のような虫で羽が生えている
-
紙の虫の糞について。とても困...
-
本の中にいる小さな虫
-
ピーマンの葉っぱに付いてる虫...
-
昆虫学の無翅亜綱と有翅亜綱の...
-
節足動物の「節」の読み方
-
Wordのトンボ
-
どうしてカナブンは飛ぶの?
-
トンボが逆立ちする理由について
-
永久プレパラートの作り方
-
昆虫好きと鉄道好き どちらが多...
-
"fire fly", "dragon fly" の "...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本当にオオルリアゲハは日本で...
-
節足動物の「節」の読み方
-
昆虫好きと鉄道好き どちらが多...
-
トンボ付きのPDFをトンボをつけ...
-
Wordデータにトンボ(断ち落と...
-
てんとう虫に噛まれました
-
蛾やセミ、トンボやカエルなど...
-
今気付いたのですが和室の部屋...
-
ベランダにてんとう虫大量発生...
-
先程、部屋の電気のところに写...
-
ハエの羽音の有無
-
この虫が何かわかる方いますか...
-
昆虫標本から異臭が!
-
黄色と黒、全身に小さなトゲの...
-
かたつむりの殻が割れたら
-
170センチと168㌢は印象大きく変わ...
-
私はよく、小学生の頃に戻りた...
-
もんしろちょうがさなぎになら...
-
ゴキブリのことを「あぶらむし...
-
てんとう虫の駆除に効く薬剤は...
おすすめ情報