
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ゴムも少しづつですが空気を通します。
強化チューブはレースでの低空気圧走行でもパンクしにくいよう厚手に作られていますが、
材料の性質上、空気を通しやすいです。
そのためまめな空気圧チェックが必要です。
経験上、一ヶ月で抜けています。
一般的なチューブは空気の持ちを優先させた素材を使っていますから、それほど抜けません。
今、あなたが点検しているのと同じサイクルで充分です。
強化チューブでも一般走行で起こるクギ刺しなど異物によるパンクへの対応は普通のチューブと同じですから、
街乗りでの強化チューブのメリットは、ゼロです。
以前、ウルトラヘビーチューブという強化チューブのさらに倍くらいの厚さのチューブを使っていましたが、明らかにバネ下重量が重い感じで乗り心地が悪かったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル 初心者です。自転車クロスバイクのパンクについて。漕いだりブレーキをかけたりで、タイヤ?チューブがずれ 3 2023/04/24 23:25
- 自転車修理・メンテナンス 初心者です。自転車クロスバイクのパンクについて。タイヤ?チューブがずれるのか?チューブのバルブの根本 2 2023/04/25 19:22
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のチューブだけネットで買って取り替えましたが、空気入れで空気を入れても柔らかいままです。 考え 10 2022/06/23 03:19
- その他(メンタルヘルス) 過食嘔吐のチューブ吐きについて質問です。 指吐きから移行を考えているのですが 面取りしたチューブを飲 2 2022/07/20 21:18
- 自転車修理・メンテナンス 電動アシスト自転車のメンテナンス 2 2022/03/29 11:51
- クラフト・工作 【柔らかな樹脂チューブ】を探しています。 探している【柔らかな樹脂チューブ】の特徴を書きます。 ・チ 1 2022/06/05 05:48
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク250cc リアタイヤ交換 6 2023/06/01 00:24
- その他(ホビー) 歯磨き粉のチューブ、どうやって作られてるんですか? 2 2022/12/06 04:51
- その他(自転車) チューブ吐き 3 2023/02/13 23:36
- 食べ物・食材 どのような人生を送っているとチューブの生姜やニンニクを食べるようになるのでしょうか?変な味ですよね? 8 2022/07/02 15:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
12vダックス(ab26)のフロント...
-
CB400SF(NC39・42)のフロントフ...
-
強化チューブと標準チューブ
-
チューブタイプにチューブレス...
-
CBX125Fのフロントサス
-
bBのインパネ(下部)交換について
-
バルブに上手く当てられない
-
原付スクーター フロントフォ...
-
エアが抜けない!!!
-
フロントフォーク キャップが外...
-
タイヤ内圧モニター
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
ポケポケの交換出来るカードっ...
-
車のホイールナットで締めるボ...
-
クルマのブレーキキャリパーの...
-
バンジョーボルト探してます
-
バイクの初回点検したいけど、...
-
なぜ外国人の方は道を案内する...
-
トヨタの新車点検
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CB400SF(NC39・42)のフロントフ...
-
オンロードバイクのフロントフ...
-
バイクのセンター出しについて
-
Z400fx フロントフォークのエア...
-
12vダックス(ab26)のフロント...
-
フロントフォーク キャップが外...
-
強化チューブと標準チューブ
-
カワサキZ系フロントフォークの...
-
ドラッグスターでチョッパース...
-
フロントフォークの調整が必要...
-
ズーマーのフロントフォークを...
-
z400fx に乗っているのですがフ...
-
この茶色いチューブはいったい何?
-
DSC400の後輪タイヤの修...
-
原付スクーター フロントフォ...
-
ドラッグスター400でフロントフ...
-
アプリリア RS250のフロントフ...
-
ホンダ モンキーを改造しよう...
-
奈良で6人が死亡したバイク事故...
-
セローにトラタイヤ
おすすめ情報