
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はぁ~い 僕もTZR125フロントフォークのシールを交換しました。
自分で! 単車を横倒しにして必死で工賃代をうかせましたよ(笑)それで あけ方ですが、TZRのFフォークは「C」←こんな形のピンでキャップがとまってあるので、こいつをマイナスドライバーかなんかでとってあげればあきますよ☆
:一回あけたらピンは新品に換えてあげてね!
僕の場合はキャップの部分が錆びていてピンが確認できなかったけどトンカチでたたいていたらうっすらと姿を現しました。ただ 強引にやると中のスプリングが、開いたと同時に飛んでいってしまうので注意してください。
がんばってください (^_^)ノ~
この回答へのお礼
お礼日時:2003/08/13 22:33
やっぱりこれ「C」を外すんですね。
僕のキャップも凄く錆びついていて、ピンが殆ど見えません。
ピンは新品に交換ですか。
ピンだけ注文ってのも気が引けますね・・。
キャップを叩いていくとキャップが沈んで行くんですか?
ピンを外すコツがあったら教えてください。
No.4
- 回答日時:
ああ、Cクリップなんだ。
カワサキの一部車種にしか使ってないのかと思ってた。
あれって外しにくいよね。
TZRはやったことないけど。GPZの時はソケットのコマかなんかで押しながら、ピックで外しました。
マックツールやスナップオンのピックツールってやつです。
家庭用のアイスピックでも使えるかも。
No.2
- 回答日時:
オイルシールを交換するのはかなり難しいと思います。
スパナで回せばヘッドを外す事は出来ます。
まずオイルを抜きますが、ヘッドを外した瞬間ありゃありゃズドーンとフロントが落ちます。
作業しやすい様にフォークを外してもエンジンの重さを支える物が無くてはなりません。
作業方法が判っていても、バイク屋さんのリフトでフロントを浮かすか、エンジンブロックの下に枕木をあてジャッキで上げるしかないと思います。
バイク屋さんに頼むのが適切だと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CB400SF(NC39・42)のフロントフ...
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
トイレのサムターン付きレバー...
-
スマホを持っていない、スマホ...
-
自転車のチェーンが特にこぐ時...
-
エアフィルターにオイルは必要?
-
シフトチェンジの方法を教えて...
-
連絡先は交換してますが、イン...
-
プライベートな連絡先はどのよ...
-
セブンで温め秒数を間違えられ...
-
回転数の求め方について・・・・・
-
指導教員とのLINE交換
-
セールスレディ保険の女性からL...
-
リアのアクスルシャフトの締め...
-
バイクのウィンカーが折れた!...
-
ボルトをステンレス製にするこ...
-
MTで3速で走っていて次の止まる...
-
バイクで、5速で走ってる時信号...
-
買ったばかりの服にほつれが・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CB400SF(NC39・42)のフロントフ...
-
バイクのセンター出しについて
-
オンロードバイクのフロントフ...
-
フロントフォーク キャップが外...
-
Z400fx フロントフォークのエア...
-
12vダックス(ab26)のフロント...
-
z400fx に乗っているのですがフ...
-
カワサキZ系フロントフォークの...
-
強化チューブと標準チューブ
-
原付スクーター フロントフォ...
-
エアゲージ
-
コマジェのエアバルブサイズ
-
ズーマーのフロントフォークを...
-
TZR125のフォークトップ(?)...
-
CBX125Fのフロントサス
-
フロントフォークの調整が必要...
-
フロントフォーク オイルシール
-
RZ250R(3HM)フロントフォークに...
-
アストロ製ワンマンブリーダー...
-
DSC400の後輪タイヤの修...
おすすめ情報