
私の母は今年55歳になります。
父がいなくなってしまったため、収入がなくなりました。
少しでも稼ごうと、母は仕事を探していますが、
なかなか55歳でもOKなパートやバイトがありません。
(ウェブのバイト探しのページで検索した結果)
この年齢からの仕事は無理なのでしょうか。
実際この年齢で、簡単でも仕事をはじめた方がいれば
ぜひお話をお聞きしたいです。
母は、55ですが、年齢よりは若々しくハツラツとしています。
ですが、すごく体力がある とは言えず、
あまりにハードな仕事はさけたいところです。
何か良い職種などご存知でしたら、
どこで応募するのかなど簡単でいいので、アドバイスお願いします。
現住所は東京都、都心です。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
他の方がおっしゃる通り、派遣会社やハローワークを使うのが良いのではないかと思います。
というのも、そういうところは、住んでいる場所・通勤時間やお母様のスキル・経験などを考慮して、出来るであろう仕事を紹介してくれるからです。というものの、各社が持っている仕事情報しか対象にならないので、間口が狭まるのも確かです。あとは、ネットで、バイトを検索できるサイト、fromA navi、enなど幾らでも有ります。とか派遣会社のホームページで条件のあう仕事を探して見るとか。この場合は、年齢を検索条件に加えられることは少ないので、検索結果から年齢が合うかどうか探す手間があるように感じます。
ちょっと検索して見た結果の内、参考になるかな?と思われるものを貼っておきます。
http://frajouterie.cside.com/index_co.html
http://www.shigotozaidan.jp/kourei/active/active …
http://www.fukunavi.or.jp/fukunavi/eip/04korei/s …
都心にお住まいとの事ですが、55歳と言う年齢、資格があれば持っているもの、職歴などをキーワードに検索エンジンで探して見ると、希望に添うものが見つかるかもしれません。あとは、新聞と一緒に入っている地域の求人情報なども。
ありがとうございます!
web anやフロムエーなどを探していましたが、そこでは見つかりにくく困っていました。
紹介してくれる会社があったことを知りませんでした。
さっそくハローワークを調べてみましたが
かなり数があり、これなら母でも働けそうです。
不安でいっぱいでしたので、とても嬉しい気持ちになりました。
hpも参考にさせていただきます。
ご丁寧にありがとうございました。
助かりました。
No.3
- 回答日時:
うちの母は54歳ですが掛け持ちでバリバリ働いてますよ。
探せばいくらでもあると思います。
ハードでない仕事だと、ビルや大型ショッピングセンター等でよくお掃除の仕事募集が入ってます。
レジ打ちなどもどうでしょうか?
うちの職場でも50代前後の方が数名いますが元気よく働いてます。
掃除のおばちゃんも確か60代前後だったような…
ハローワークや新聞折込広告、タウンワーク等の無料・有料求人情報誌を見てみて下さい。
ありがとうございます!
ちょうど母も、レジをやってみたいと言っていました。
私が以前バイトしていたスーパーは
若い人ばかりだったので、そのイメージがありましたが
そうではなかったようです。
安心しました。
なんとかなりそうです!
No.1
- 回答日時:
ハローワークを知りませんでした!
見てみましたがこんなにも仕事があったなんて
嬉しい思いでいっぱいです。
ぜひ母を連れて行ってみます。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 中年の転職について伺います。 年齢47歳 勤続24年 小売業 役職 課長 年収500万円 店舗の販売 5 2022/08/29 20:28
- その他(年金) 障害基礎年金2級をいただいています。パートでも働くと、支給停止になる可能性は高いでしょうか? 6 2023/05/23 19:59
- 所得・給料・お小遣い 52歳中間管理職です。 約700名の建築商社勤務で給料は額面790万です。 今年4月営業所の統合によ 2 2023/01/05 07:07
- がん・心臓病・脳卒中 自身の病気と仕事について 3 2022/07/09 00:06
- 転職 53歳既婚男です。 年収約800万商社勤務、中間管理職です。 仕事の責任感(目標、ノルマ)や仕事時間 16 2023/08/23 06:44
- その他(悩み相談・人生相談) 今、家族で沖縄に移住してますが、もともと住んでた内地には一軒家があり、直ちょく帰ってはいますが誰も住 5 2022/06/06 17:57
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事についての相談 主人42歳 私 23歳 息子 1歳10ヶ月 私は以前に工場でパートをしていました 3 2023/06/23 15:06
- 転職 高齢社員しかいない職場の今後 6 2023/05/24 20:37
- 建設業・製造業 工事現場で働く夫。 3 2023/05/05 16:54
- その他(就職・転職・働き方) 軽作業の正社員 勤務実態について 2 2022/07/24 12:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
休日にクライアントにメールを...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
金曜日から土日を挟んで月曜日...
-
仕事ができない40代です。
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
職場で全然しゃべらない人
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
入社1ヶ月でボロくそ言われるん...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報