
いつもお世話になっております。
ASP.NETでWebを作っております。
ボタン押下時に確認メッセージを出したく思っております。
まず考えたのが.aspxのボタンの場所にOnClientClickに記述したのですが.csのボタン押下処理(DB更新)より.aspxのボタン押下処理の方が早く出てしまいました。
次に.csにJavaScriptを埋め込むことにしました
参照:http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/160 …
がしかしRegisterClientScriptBlockなどは古い形式です。警告が出てしまいます。
引数がよくないみたいなんですがどなたかわかる方ご教授お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お世話になります。
.NET Framework のバージョンは書いてませんが 2.0 ですよね、きっと。
何を使うべきかは警告メッセージの後ろに書いてあります。
[警告メッセージより引用]
'System.Web.UI.Page.RegisterClientScriptBlock(string, string)' は古い形式です: 'The recommended alternative is ClientScript.RegisterClientScriptBlock(Type type, string key, string script). http://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=14202'
[/警告メッセージより引用]
パラメータとして何を渡すべきかは MSDN に書いてあります。
http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/system. …
[MSDN より引用]
パラメータ
type
登録するクライアント スクリプトの型。
key
登録するクライアント スクリプトのキー。
script
登録するクライアント スクリプト リテラル。
解説
クライアント スクリプトは、そのキーと型で一意に識別されます。同じキーと型を持つスクリプトは重複していると見なされます。同じ型とキーのペアを持つスクリプトは、同じページに 1 つだけ登録できます。既に登録されているスクリプトを登録しようとしても、重複したスクリプトは作成されません。
[/MSDN より引用]
なので、こんな感じになると思います。
RegisterClientScriptBlock("startup", "<script language='JavaScript'> alert('スタートアップ') </script>")
↓
ClientScript.RegisterClientScriptBlock(this.GetType(), "startup", "<script language='JavaScript'> alert('スタートアップ') </script>")
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBスクリプト---アプリの終了に...
-
ジョブ名、ステップ名の取得方...
-
VBScript で日時 時刻設定 Wi...
-
掲示板の最新トピックを別ペー...
-
VBSでエラー原因が分かりません
-
エロゲにおける『スクリプト入...
-
サーバーからクライアントのMAC...
-
RPGツクールvxace スクリプト...
-
設置出来ない…
-
掲示板に画鋲、ホッチキス以外...
-
シェルのSTEP数について教えて...
-
簡易パスワード?
-
掲示板のマナー(決まり事)に...
-
三菱GXDeveloper 条件分岐
-
md5解読
-
このようなCGIを探しています
-
掲示板の閲覧について教えて下...
-
風俗嬢の心のセンサーは壊れて...
-
信号の設置などの要望を設計図...
-
(フリーの)ツリー掲示版CGI、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レジストリの設定をすぐに反映...
-
VBスクリプト---アプリの終了に...
-
ブラウザの JavaScript 設定を...
-
PowerShellでのエラー出力の読...
-
スタートアップ(シャットダウン...
-
イラストレーター、縦中横のシ...
-
WindowsのPowerShellで SIGNAL...
-
VBScript で日時 時刻設定 Wi...
-
エロゲにおける『スクリプト入...
-
ジョブ名、ステップ名の取得方...
-
サーバーからクライアントのMAC...
-
jQueryを使ってドラムロールを...
-
VBSの作成 ディスク空き容量
-
KENT WEB>データ収集加工...
-
UWSCでメモ帳に書いてある数値...
-
シナリオスクリプトとは?
-
ページにJavaScriptを埋め込む...
-
PRO-FACE タッチパネル
-
VBScriptのデバックの方法について
-
会員名簿作成CGI
おすすめ情報