dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近出産したのですが、新生児の頭の上の表面に柔らかいこぶのようなものがあります。出産方法は吸引分娩で産みました。退院時の検査では異常なしとは言われたのですが心配です。頭をぶつけたわけでもないし、赤ちゃんの機嫌も悪いわけでもないです。このまま様子を見たほうが良いのか、産院に直ぐに連れて行ったほうがいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

2人子供がいます。



柔らかいこぶは、おでこから少し上がったあたりですか?
もしそうだとしたら、まだ新生児、赤ちゃんは脳がこれから大きくなるため頭蓋骨がちゃんとくっついてないだけと思います。
完全にくっつくのは確か6才ぐらいだったはずです。
  (3年も前の事なので詳しくは忘れてしましました。)
でも、手で触ってペコペコする感覚は1才ぐらいまであったと思います

吸引分娩して自分がすごく心配でしたら、先生に聞くとイイですよ。

この回答への補足

回答ありがとうございます。場所は頭の上のちょっと後ろ当たりにあるんです。ほんとにこぶのようにポコッとあるんで...すごく心配なんです。

補足日時:2007/01/21 22:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。頭血腫と呼ばれるもののようです。自然に治るようなので安心しました。ほんとに、回答ありがとうでした。

お礼日時:2007/01/21 23:10

吸引分娩とのことで、やはりこぶ(頭血腫)ができやすいと思います。


(正常分娩でも、こぶができることはあります)
大抵は数ヶ月で消えてなくなるそうです。
退院時の検査で特に何も言われたのでなければ、おそらく大丈夫だとは思いますが、
気になるようなら、産院に電話するか、1ヶ月検診のときに訊いてみてはいかがでしょうか。

ちなみに私自身が吸引分娩で生まれました。
私も生まれてしばらくの間は頭が細長く、後頭部にこぶがあったそうですが、自分の記憶には無いです。
5ヶ月ごろの写真ではちゃんと丸い頭になっていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。すごく安心しました。1ヶ月健診のときに先生に聞いてみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/21 23:13

私は2人の子供がいますが、2人とも頭にこぶ(やわらかい)がありました。


おそらくお子様のこぶは頭血腫とよばれるものだと思います。
出産時にお医者様に大丈夫か聞いたのですが、時期が来れば吸収されるから大丈夫と言われました。

上の子は今でも少し残っていますが、下の子は殆ど吸収されました。
もしよろしければHPを参考になさってください。

参考URL:http://www.smile21.net/child/archives/2005/09/po …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。HPで確認した所その通りの症状でした。ほんとありがとうございました。

お礼日時:2007/01/21 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!