
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
% こんな感じでしょう
% せいてい時間って グラフのまるで良いのか?
% 逆ラプラス変換に symbolic toolbox が必要かも
clear;
clc;
close all;
syms s t;
G = 1/(s^2+s+1);
Y = G/s; % インデシャル
y = ilaplace(Y) %% 逆ラプラス変換
T = 0:0.1:30; %%% 時間軸
LL = double(limit(y, t, +inf)); %% 極限値
range = double(abs(LL * 0.05)); %% 範囲
YY = subs(y, t, T); %% インデシャル応答(配列)
figure(1);
plot(T,YY); %% インデシャル応答のグラフ
hold on;
plot(T,LL+range,'r');
plot(T,LL-range,'r');
YY1 = YY - LL; %%% 極限値を 0 中心にする.
I = find(abs(YY1)>range); %% YY1 の絶対値が range を超えている添え字
index = max(I)+1; %%% range を超える添え字の最大値 + 1(これ以降は range 内)
plot(T(index), YY(index),'go');
hold off;
この回答へのお礼
お礼日時:2007/01/27 16:50
回答ありがとうございます。
実際にプログラムしてみたんですが、エラーがでて求めることができませんでした。
今回の方法は、グラフ上にプロットするプログラムみたいですが、整定時間の値を求めるようなプログラムはありませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 x、yを整数とする。x、3x+2yを少数第一で四捨五入すると、それぞれ6、21になるという。 ⑴xの 4 2023/04/30 16:50
- 工学 制御工学についてです。 伝達関数G=1/s^4+2s^3+s^2+4s+2 1)伝達関数Gの安定判別 1 2023/07/19 17:10
- 数学 どうか教えてください。 4 2022/07/02 20:18
- 工学 【制御工学】単位ステップ応答の遅れ時間の求め方(令和2年度の機械設計技術者試験(制御工学)の問題) 3 2022/11/02 10:51
- C言語・C++・C# C言語 3 2022/10/04 15:07
- 地球科学 高3地学です。一通りといてみた問題ですが、授業で習った範囲外のため有識者の方、ご教示頂けると幸いです 2 2022/08/12 00:25
- C言語・C++・C# C言語階乗の総和を求める 2 2023/03/04 23:31
- 数学 高校1年の数学です! 3x-5y=6の1時不定方程式の整数解を求めよ 上が問題集の回答です。 私の下 2 2023/02/26 11:57
- 数学 数学 2時間数に関わる問題について教えてください。 x≧1 y≧-1 2x+y=5 であるとき、xy 7 2022/10/29 10:57
- Windows 10 スリープ復帰時にパスワードの要求がされない 4 2022/10/14 12:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(UWSC)エクセルのセルの値を読...
-
IPアドレスを検査する関数
-
マクロの「SaveAs」でエラーが...
-
「段」と「行」の違いがよくわ...
-
Excelで、あるセルの値に応じて...
-
VBA 別ブックからコピペしたい...
-
VBAマクロ実行時エラーの修正に...
-
【Excel関数】UNIQUE関数で"0"...
-
エクセルで離れた列を選択して...
-
結合されたセルをプルダウンの...
-
特定の文字がある行以外を削除...
-
B列の最終行までA列をオート...
-
Excel VBAでのWorksheet_Change...
-
URLのリンク切れをマクロを使っ...
-
マクロ1があります。 A1のセル...
-
vbaで指定したセルより下の行を...
-
Cellsのかっこの中はどっちが行...
-
特定の色のついたセルを削除
-
Excel グラフのプロットからデ...
-
エクセルのセルに指定画像(.jpg...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(UWSC)エクセルのセルの値を読...
-
VBA-指定した範囲で重複しない...
-
DHCPサーバで複数のレンジを指...
-
IPアドレスを検査する関数
-
EXCEL VBA 別シートの文字を...
-
【Excel2002VBA】Destinationを...
-
MATLABによる整定時間の求め方
-
VBAでオートフィルができません
-
VBA Excel
-
ExcelのVBAで教えてください。 ...
-
「段」と「行」の違いがよくわ...
-
マクロの「SaveAs」でエラーが...
-
別ブックをダイアログボックス...
-
VBAマクロ実行時エラーの修正に...
-
B列の最終行までA列をオート...
-
エクセルで離れた列を選択して...
-
VBA シートをコピーする際に Co...
-
【Excel関数】UNIQUE関数で"0"...
-
Cellsのかっこの中はどっちが行...
-
Worksheets メソッドは失敗しま...
おすすめ情報