dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

念願のミーレ60cm幅がつけられそうです。
キッチンメーカーは、ナスステンレスで
ペニンシュラ型2700です。
食洗機ってシンクの左右どちらにつけると便利ですか?
私は右利きなので、右側につけようかと思っていたら
見積もりの図面だと左側についていました。

何か意味があるのでしょうか。
右利きの方はどうしていますか。
左側にあっても不自由しませんか。

A 回答 (5件)

同じ質問をクリナップのショールームでしました。


(ちなみにウチも 右コンロ・左シンクです)

シンク左にある理由は、
「コンロとシンクの間に調理器具の引き出しを入れるため」
だそうです。
つまり、シンク右に食洗器つけると、その棚はほぼ何も入れられません。
コンロ側で調理器具が必要になっても、シンク左の遠い引き出しまで取りに行かなくてはいけません。
なので、調理の使い勝手を考えて
シンク左に通常は食洗器が来るようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

図面でなぜ、左側なのかこれで解明しました!
わかりやすい説明、感謝です。
調理時のとき確かに菜箸とかぱぱっと用意したいですよね。
左側のままでいくことにします。

お礼日時:2007/01/23 10:18

我が家の食洗機(引き出し式)もシンクの左側です。


特に不便と感じたことはありません。
1つだけ、お皿やコップを出し入れしたいときなんかは、左手で開け閉めし、右手で出し入れできたりするので、意外と便利だったりします。
子供が2人いるので、キッチンの奥(シンク左手)の方から、コンロ、食洗機と危険なものにしました。
No.1さんと同様、食洗機の左端から蒸気が吹き出るので、換気扇が吸い取ってくれています。
食器棚はシンクの後ろ側なので、乾燥した食器を片付けるときも便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
左手で開け閉め、右手で出し入れとは、そこまで考えてませんでしたが、それでも便利そうですね。

お礼日時:2007/01/22 19:56

こんにちは、



うちもミーレの60cmです。
うちの場合左からコンロ・作業台(下部は鍋やキッチン用品)・食洗機・その続きにダイニングテーブル。
食器は背面です。
やはり右利きなので右にしました。ダイニングに一番近いので、
軽い汚れ(コップなど)はそのまま食洗機行きです。

ミーレは大型なこともありうちでは1日1回しか使いません。(就学前の子供2人と夫婦の計4人)
鍋などもできる限りいれてしまいます。
朝のコーヒーカップはしまうところもありますが、ほとんど食洗機の中が定位置です(^^)

そんな理由で、シンクとの位置関係はもちろんですが、
ダイニングからのアプローチも結構考えました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ダイニングからのアプローチもありましたね!
私もミーレは一日一回だけしか回すのが理想です。

ダイニングは対面式なので目の前になります。
皆さん、コンロが左側の方が多いですね。。。
うちは間取り上右側にコンロなんですよね。

お礼日時:2007/01/22 19:53

こんにちは。



うちは左から順にコンロ、シンク、食洗機、食器棚となっています。
冷蔵庫はコンロの向かい側です。
右か左か?よりも、洗い物を軽くシンクで流す→食洗機→食器棚という
流れがラクで、キッチン床を汚さないような配置を考えると良いかも
知れませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

流れのこと、考えてませんでした。。。
食器棚は背面にあります。
キッチンの床も汚したくないですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/22 19:51

はじめまして



拙宅は対面キッチンでシンクの左側につけてます。
その左は引き出しで最も良く使う食器が入ってます。
その左がコンロです。
食洗機はナショナル製で引き出しの上部左側に蒸気排出口がついてます。
従いまして、食洗機乾燥中でもシンクは楽々使えます。
背面にもカウンターがありますので、これも何とも思いません。
また、蒸気が出てもその横がコンロファンなので、
全部とは言いませんが、一部吸い込んでくれます。
なお、シンク右側には、水切りカゴがあって、鍋など大物はこっちです。
ちなみに右利きですが、左側しか知らないので比べられませんが、
今のところ、泣きたいほど不自由ではありません。

というわけで、シンク左側にして正解だったと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
うちは、コンロが右側シンクが左側なので、kuku82さんとは逆になりますね。

でも、不自由はしていないみたいなので、左でも大丈夫なのかな。

お礼日時:2007/01/22 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!