重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2ヶ月になる子供がいます。
今は短肌着+コンビ肌着を着ているのですが
サイズ60のボディスーツを4着頂いたので
そちらを着せてみようと思っています。

けれど、短肌着やコンビ肌着もまだ着れるので
できれば上手に使いわけて着たいなぁと思っています。

ボディスーツの下に短肌着などを着せる場合もありますか?
今はコンビの下に短肌着を着ているので
そうした着せ方もあるのかなぁと思いまして・・・

どんな組み合わせ方があるでしょうか?
ちなみに家にある服は
短肌着50~60、コンビ肌着50~60、カバーオール70などの服がおおいです。

A 回答 (2件)

こんにちは(^。

^)
もうすぐ1歳になる子がいます。

うちの子が2ヵ月のころ、お出かけ時や昼間はカバーオールを上、短肌着を下
寝る時はコンピ肌着を上、短肌着を下というのが多かったです。お出かけのときはその上におくるみを巻いて出かけたり、クーハンに寝かせたりという感じでした。

3ヶ月を過ぎたあたりから新生児用の肌着だとパツパツになってくると思うので、今のうちにいっぱい着せておいてあげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたがアドバイスありがとうございます。

新生児用、もうすぐ着られなくなってくるのですね。
ついつい新しい60の肌着を着せてしまいますが
50を中心に着せてみようと思いました。

おでかけはボディスーツにしてみます。
コンビを最近着ていなかったのですが
家にいる分にはコンビでもよさそうですね。
明日早速着せてみます!

お礼日時:2007/02/08 00:17

こんばんは。


私は一時期子供に短肌着を着せてボディスーツとスパッツを上に着せてましたよ。4ヶ月くらいまでは着せてました。今はもう短肌着がピチピチなので無理ですけど(5ヶ月)
スパッツはユニクロで買ったものです(60サイズがあまり売ってないので・・・)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

ボディスーツ+短肌着という組み合わせもあるのですね!
まだ肌寒いのでボディスーツだけだと寒いのではないかと思い心配していただけに安心しました。

スパッツもいただいたので、履かせてあげようと思います!

お礼日時:2007/01/24 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!