これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?

はじめまして。PENTAX・K100Dを持っている高校生です。
トイカメラや古いカメラで撮った様な、ノスタルジックな写真を撮りたいと思っています。
その様な場合の露出などの撮り方を教えて下さい。
またケンコーのピンホールレンズ02というのを見つけたのですが、これはオススメ出来るのでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

ピンホールレンズは露光時間がかなり掛かるので三脚などの装備が必要になりますし動きのある撮影は無理ですが面白い効果はあります。

自分も仕事以外ではトイカメラの画風が好きで色々使っています。デジカメで使っている物はローライのミニデジ
http://www.rollei.jp/pd/MiniD.html とLOREO LENS IN A CAPなどです
LOREO ならペンタでも使えるみたいなのでこれがお勧めですね。プラの単レンズなのでソフトでボーッと写りますがどちらもズームではありません。結局使うカメラのセンサーの大きさで画角も変わるという感じですね。でも一眼で撮影のしやすさから言ったらLOREOでしょう。http://www.mediajoy.com/mjc/omoshiro_acc/LOREO/t …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
LOREOのやつ良さそうですね。
ケンコーのフィルターとかを利用して、ノスタルジックな写真やモノクロの写真を撮ってみようと思うのですがそれは可能ですか?
フィルターを装着すればファインダーにそのまま写る事になるのでしょうか?

お礼日時:2007/01/23 23:02

No.2で回答した者です。



ピンホールですが、自作も出来ますよ。費用も300円ぐらいです。
まず、ボディーキャップの中心にキリで5mmぐらいの穴を開けます。
次にアルミ缶のプルトップを切り取り、凹凸を延ばします。
裁縫の針などで穴を開けます。この時、如何に小さな穴を開けるかが腕の見せどころです。
穴の開いたプルトップを黒の油性マーカー等で塗って、キャップの裏に貼ります。外れるとカメラが壊れるので確りと貼ります。

なお、ピンホールでは、ファインダーは全く見えません。写る範囲は勘が頼りです。露出は、穴の大きさに左右されますので試行錯誤が必要です。

>ケンコーのフィルターとかを利用して、ノスタルジックな写真やモノクロの写真を撮ってみようと思うのですがそれは可能ですか?

色々な効果フィルターがあります。具体にどのフィルターでしょうか?

>フィルターを装着すればファインダーにそのまま写る事になるのでしょうか?

はい、ファインダーで効果が確認できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
フィルターを通してファインダーで確認出来るんですね。

お礼日時:2007/01/24 17:17

ケンコーのピンホールレンズ02は使ったことがないのでハッキリわからないけどピンホールは針の穴より小さなイメージだから無理でしょう。

ファインダーで確認しようとしても真っ暗で見えないんじゃないかな?まあカブリ布とか被ってしばらく覗いていたらボワーっと見えるような気がするかも..どんな写真が撮りたいのかが判らないのだけど最初からピンホールを撮りたいという気持ちがないのであればお勧めはしません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
ピンホールはファインダーでは見れないんですね。

お礼日時:2007/01/24 17:16

ちなみにブログとかで、写真(デジタル・フィルム)を


紹介しているのですが、御仁につながるものは、ご法度みたいなので

使ってるカメラは、古いもので40年以上前のものとか
(フィルムカメラは、大体20年以上前のものが殆どかな)

デジタルも楽しんでいます。

デジイチと30年前のレンズとかの組み合わせも面白いですよ。

まぁいろいろ楽しんでみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
色々試してみますね。
ケンコーのフィルターとかを利用して、ノスタルジックな写真やモノクロの写真を撮ってみようと思うのですがそれは可能ですか?
フィルターを装着すればファインダーにそのまま写る事になるのでしょうか?

お礼日時:2007/01/23 23:01

ノスタルジックな写真・・・



なんとなく言わんことはわかる様な・・・

ただK100Dでは・・・istDなら出せるかも、
(Dの映像エンジンは、レンズ描写を結構表現してくれます)

画像エンジンでレンズの癖が消えるんですよね~

M42のレンズを使ってみては?(中古で安い物を見つけてください)

露出では多分無理かな~

現在のレンズは、設計からなにからコンピューターで作られてるので

どのメーカーも優秀なのですが、面白みはないですね。

よって画もレンズによってあまり変わりませんが、

古いレンズには、コンピューターでは、出せない何かが存在すると

私は、思います。(まぁ戯言かもしれないのですが(笑))

設計、材質が、違いますからね~
(放射能レンズなんてのもありますよ(笑))

そこに味のある写真が出来るのではっと思っています。
(周辺光量の落ち方を言われてるならば、もっと難しいかも)

トイカメラのレンズは、プラチックでチープなレンズなのですが、

光線とか偶然が重なるとよい写真が出来たりします。
(周辺光量の落ち方た写真を求めるならばこちらですね。)


でも微妙にデジタルでは表現できない世界だとは思いますけど・・・
(RAWで頑張って現像してみる?)

ちなみにSMCタクマー55mmF1.8で写真を撮ると、
描写が柔らかく、色もマッタリで、
その場の、空気感をも表現してくれる銘レンズです。
安くて入手しやすいレンズなので使ってみると面白いと思います。
(K100Dではちょっと硬い感じですが、Dとか10Dでは、バッチシです♪)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
やっぱりレンズによるんですね。
ケンコーのフィルターとかを利用して、ノスタルジックな写真やモノクロの写真を撮ってみようと思うのですがそれは可能ですか?
フィルターを装着すればファインダーにそのまま写る事になるのでしょうか?

お礼日時:2007/01/23 22:58

PENTAXは、昔社名を旭光学と名乗っていた時代、通称プラチカマウント(M42)と呼ばれるスクリューマウントのカメラを造っていたんですよ。


このマウントは旭光学だけでなく、沢山のメーカーがレンズを造っており、中には、怪しげなロシア製まで有ったんですね。
もちろん、PENTAXも自社の「タクマー」とか「SMCタクマー」と言う古いレンズが使えるように1000円程でマウント変換アダプターを供給しています。

まぁ、そう言った時代モノのレンズを掘り出しで探して見るのも面白いかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
色んなレンズがあるんですね。
色々発掘してみます!!

お礼日時:2007/01/23 19:54

いまいちイメージできませんが、ノスタルジックを醸し出すためには露出だけでは不可能かと思います。



では、どうするかというと、レンズの前に透明なプラ板やストッキングを取り付けたりします。色つきのガラスなどでもいいでしょう。

プラ板の場合、何かを塗るとか工夫すると意外な効果に狂喜乱舞するかもしれません(笑)

あなたのアイディア次第です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
色々試行錯誤してみます!!

お礼日時:2007/01/23 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報