
現在iiyamaの液晶ディスプレイPLE1901WS-B1を使用しておりますが、ワイドディスプレイなのでゲームをフルスクリーン化すると横に伸びてしまいます。
アスペクト比を固定したままフルスクリーン化できないかと調べたところ、GeForceのフラットパネルスケーリングの変更で「固定された縦横比のNVIDIAスケーリングを使用する」にすれば可能だとあったのですが、実際やってみると表示が乱れてしまいます。ドライバを最新のものにしてみましたが結果は同じでした。1440×900ではこの機能は使用できないのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。
使用ディスプレイ:PLE1901WS-B1(iiyama)
グラフィックボード:GX-6200/A128(BUFFALO)
OS:WindowsXP SP2
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
つい最近、PLE1901WS-B1を買ってみて色々調べた結果、
Geforce用のドライバのバグだと思われます。
GF5700でドライバ56.72を使用した場合、
固定縦横比のスケーリングできちんと表示されます。
640x480、800x600、1024x768、1440x900の4つだけ選べます。
この時、モニタへの出力は1440x900固定です。
Geforceのドライバが80番台以降だと、
どの解像度でも1280x1024で出力されているようです。
そのせいで、1440x900が乱れてしまうのです。
それ以下の出力でも全然固定されていないですね。
うちでは結局、GF5700で使うことで解決。
もう少しいじれば解決方法も見つかるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- 画像編集・動画編集・音楽編集 premier elements 2020でのガベージマットについて 1 2023/04/02 09:59
- Windows 10 VirtualBoxで起動できないゲームがあります 2 2022/12/17 06:13
- その他(パソコン・周辺機器) デバイスのペアリングのウィンドウサイズがおかしい 1 2023/01/18 18:48
- Windows 10 Windows 10 ノートのディスプレイが暗いです 6 2023/07/16 12:59
- ノートパソコン このノートパソコンで大丈夫でしょうか? 2 2023/04/22 21:01
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- モニター・ディスプレイ ネット接続を重ねると画面がブラックアウトする 8 2023/05/01 15:21
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- モニター・ディスプレイ Dell G2422HSのディスプレイの入力信号の切替器やリモコンを教えてください 4 2023/05/30 17:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
Radeon 780Mってどうですか?来...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
システムビデオメモリ0
-
どっちのグラボがいいでしょうか?
-
B450に4060ti はハマりますか?
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
Ryzen7 9800x3Dだけでゲームを...
-
GeForce Experienceで表示でき...
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
PCのグラボ購入について、アド...
-
スペックが足りているはずなの...
-
グラフィックボードの8ピンと16...
-
EAのゲームで画面が点滅する
-
古いPCに、RTX3060グラボは効果...
-
玄人志向電源対応のPCIe 8pin x...
-
低消費電力のグラボは2024年に...
-
ビデオカードを交換するのです...
-
PC版:スーパーロボット大戦30 ...
-
内蔵GPUでCities skylines
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
Radeon 780Mってどうですか?来...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
どっちのグラボがいいでしょうか?
-
GeForce Experienceで表示でき...
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
スペックが足りているはずなの...
-
B450に4060ti はハマりますか?
-
EAのゲームで画面が点滅する
-
Ryzen7 9800x3Dだけでゲームを...
-
グラフィックボードの8ピンと16...
-
CPUとグラフィックボード選びで...
-
グラボの2枚刺しについて
-
PCのグラボ購入について、アド...
-
MouseのデスクトップでAsrockの...
-
RTX4060Ti 16GB と RTX4070 12G...
-
RadeonRX6600の動作
-
イヤホン使用時の録音について
-
システムビデオメモリ0
おすすめ情報