
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>全日(kwh)は皮相電力と理解していいです
・使用電力量です。(有効電力)
・最大電力は30分間の最大電力量を電力で表します。
(瞬間ではない)
これは最大電力が契約電力を超えないように監視します。
超えると罰金、契約電力のアップなど云われます。
常に超えない場合は、契約電力をダウンすべきです。
・有効電力量P、無効電力力Qとすれば力率pfは
pf=P/(P^2+q^2)^0.5×100 [%]
となります。
なお、電気料金は
基本料金+(使用した)電気料分です。
ここで基本料金は契約電力に単価をかけて求めますが、力率による割引があります。この場合15%の基本料金の割引があります。
すなわち力率が85%より大きくなると例えば95%の場合は
95-85=10%の値引きになります。
今回の場合は100-85=15%の基本料金の割引がある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 電気代がぼったくられているかについて 7 2022/10/30 06:09
- 電気・ガス・水道 電気を東京電力からシンエナジー(マネーフォワードプラン)に変更したところ、なんだか電気代が高くなって 2 2022/04/04 22:12
- 環境・エネルギー資源 遠隔地の太陽光の自宅利用 4 2023/02/28 05:55
- 電気・ガス・水道 深夜電力で電気給湯器 5 2023/03/25 10:44
- 電気・ガス・水道業 詳しくないので良ければ教えてください。 引っ越しに伴い、電気会社をlooopでんきにしようと思ってい 3 2022/03/31 07:48
- 電気工事士 高圧電力の電気料金の案分方法 1 2022/08/10 07:20
- 電気・ガス・水道 エルピオ電気が4月末から電力の供給を停止するようですが、中国電力管内の場合、どこにするのが良い? 2 2022/03/28 12:13
- 環境・エネルギー資源 電力不足どう考えますか 2 2022/06/27 13:17
- 電気・ガス・水道 電気の使用量について 2 2022/09/04 12:31
- 電気・ガス・水道 関西に住んでいて、関西電力を使用しています。ここ16年程ですが、なんにもおかしくなかったのですが、今 5 2022/09/10 00:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
力率が進みすぎたときの障害に...
-
受電設備の機器
-
B種接地工事における接地抵抗...
-
契約設備電力とは何でしょうか...
-
電気点検の会社?
-
AC100Vの許容電圧変動について
-
KVAとkvarの違い
-
火力発電所と家庭電気使用量
-
三相電力のUVWとRSTの違いについて
-
単相3線で30Aと表示されてい...
-
B種接地抵抗値について
-
PASの扱い方
-
雪降ろし中、間違って電線を切...
-
電力会社の発電量の内訳に「他...
-
VA(ボルトアンペア)とは??
-
小型発電機を住宅の分電盤に繋...
-
★腐りきった関電を徹底糾弾でき...
-
V0が低すぎて困っています
-
3相交流とルート3の関係について
-
なんで大幅に電気代が6月から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
力率が進みすぎたときの障害に...
-
電気点検の会社?
-
受電設備の機器
-
三相電力のUVWとRSTの違いについて
-
AC100Vの許容電圧変動について
-
KVAとkvarの違い
-
雪降ろし中、間違って電線を切...
-
契約設備電力とは何でしょうか...
-
単相3線で30Aと表示されてい...
-
VA(ボルトアンペア)とは??
-
キュービクルのCT比ってどうや...
-
B種接地工事における接地抵抗...
-
電柱と家との間の距離について...
-
動力の対地電圧
-
高圧受電設備の保護について
-
PASの扱い方
-
吹きっぱなしのエヤーの消費電...
-
公称電力について
-
小型発電機を住宅の分電盤に繋...
-
単相3線式のアンペア-について
おすすめ情報