重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ウイルスバスター2005が「コントロールパネル」→「アプリケーションの追加と削除」→「セットアップと削除」タブにあるアプリケーションリストの中で、既にハードディスクから手動で削除してしまっていてアンインストール機能が働かなくなっています。
なので新たにウイルスソフトが入れれなくなってしまいました。
この場合OSの再インストールしかないのでしょうか?
残っているウイルスバスターファイルを消す方法は無いのでしょう?

A 回答 (5件)

No.1です。

追記します。

おそらく公式サイトのサポートはご覧になっているとは思いますが。
http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/searc …

手動アンインストールについて
http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewx …

さらに、正規品なら、サポートに連絡をしてみても。
http://www.trendmicro.com/jp/support/vbc/inq/ove …



最後の手段はこのへんかなぁ(´・ω・`)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se259857 …

しかし使用の際はリカバリも視野に入れた自己責任で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます
ご回答ありがとうございました。
アインストール成功しました。
最終手段の強制アインストールで

本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/01/25 08:13

この説明はウイルスバスター2006ですが、2005に置き換えて


実行してみてください。
私はウイルスバスター2005は削除した事がありませんが、たぶん
これで、削除出来ると思います。
次の方法でアンインストールしてみてください。
1.「スタート」を右クリックして「エクスプローラを起動」します。
2. エクスプローラの「中央階層」から
C:\ProgramFiles\TrendMicro\Virus Buster 2006\PCCTool.exe 又は
C:\ProgramFiles\TrendMicro\VB2006_1411_1017\Tool\PCCTool.exe
の 「PCCTool.exe」 (ウイルスバスター2006のアイコンに救命浮き
輪が付いたアイコン)をダブルクリックして、その中の
「[E]アンインストール」タブをクリックして
「4.プログラムのアンインストール(U)」をクリックして、後は
指示に従っていださい。
3. アンインストールが終わったら、必ず、再度エクスプローラから
C:\ProgramFiles\TrendMicro が残っていないか確認して、もし残
っていたら、以下の
C:\ProgramFiles\TrendMicro の(以下は開かないで)
「TrendMicro」フォルダを、フォルダごと、右クリックから削除
してください。
残っていなかったら、次の「4.」を実行してください。
4.以上で完了ですが、念のためPCを再起動してから、インストー
ルしてください。

ウイルスバスター2006 のフルパス
C:\ProgramFiles\TrendMicro\Virus Buster 2006\PCCTool.exe
C:\ProgramFiles\TrendMicro\VB2006_1411_1017\Tool\PCCTool.exe
この2つのフルパスが有ったら、どちらでもかまいませんから、そ
の中の「PCCTool.exe」から実行してください。
    • good
    • 0

あら・・・そうですか、では、再度インストールされますと


先ほど提案した プログラムが出てきます。

それを使って削除してください。

トレンドマイクロ社が提供している、削除ツールです。
    • good
    • 0

こんばんは、お困りですね。



さてご質問の件ですが、

Pcctool.exeという削除ツールがお使いのPCの中にある様な気がします。これはウイルスバスターの削除ツールなのですが、これを使ってウイルスバスターを削除してみてください。

スタート→検索で PC内部を検索してみてください。

このあとで、再度インストールしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます
今Pcctool.exeを調べたのですが
何も見つかりませんでした。と出ました。

データとしては44.8MBほど残ってるみたいです。

お礼日時:2007/01/25 00:33

もう一度インストールしなおすことはできませんか?


その上でなら、アンインストールもできると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
試したのですがアンインストールしてからインストール
してくださいと出ます。
他のウイルスソフトで試しても、どうも残っているデータが邪魔して
入れることが出来ない状態です・・・。

お礼日時:2007/01/25 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!