
元々母の車のディーラーの地区担当として、私の家に来て出会ったのですが、
私が就職のため車を購入することになり、彼のディーラーで車を購入しました。彼が私の担当です!
勿論、職業が「営業」ですから、お客様に気に入られよう、車を買って頂こうと思うのは当たり前ですが、
初めて見たときからカッコイイなとは思っていて、正直私のタイプでした。
彼と会う時はほとんどが親同伴なんですが、
たまたま私だけが家にいる時に業務上ですが彼が来て、親もいないので友達のような感覚で話せました。
出身地が一緒で、1コ違いです。(大学4年と社会人1年)
就活の話や、営業として実績が欲しい話、出身学校聞いて共通の知り合いの話をしたり。
そんな話をしていたら、彼が領収書を「ヤベ間違えた」なんて言ってたり・・・
そんなこんなで、回を重ねる毎にどんどんハマっていく自分に気がつきました。
地方都市なので、友達を通せば彼を知ってる人が現れそうなので、今は彼女がいるか知りたいばかりです。
担当サンなので、後のことも考えて行動は慎重に・・・と思っています。
話していて笑いのツボとか感覚が合うんですよね~ 同世代ノリでしょうか。
ディーラーに行く時は、彼は今「仕事中」とわきまえているのでハッチャケて話せませんが。
逆に頑張っている彼をフォローしたり、応援したくなってしまう感じです。
やり取りの流れで彼の携帯番号は知ることは出来ました。
アドレスは何か踏み出さないとムリそうですね~
納車は2月頭です。
それまでに彼女がわからなかったら、ノリで自分で聞いてみようとは思っています。
仲良くなっていけそうな感じはしますが(営業サンですし)
私が勘違いするようなアプローチは特にないですねぇ。
この恋の情況。。どう思いますか?
又、アプローチのアドバイスや経験談などあれば是非お聞かせください。
よろしくお願いします!!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
車の営業してました。
同世代ぐらいで話が盛り上がると確かに、営業といえども嬉しいです。でも、暗黙の了解でお客さんには手を出さない、というのがあります。告白されたという話は聞きますが、告白した、もしくは付き合うことにした話は私の周りでは聞きませんでした。言わなかっただけかもしれませんけどね。
女の子の営業がかなりアプローチされてお客さんと結婚した話はあります。
可能性はあると思いますが、お客さんと付き合うというのは、リスキーなイメージがあるので営業マンは消極的だと思います。お母様もお客様ですしね。好きになっても一歩踏み出すには勇気がいるかもしれません。
慎重にされたほうがいいですよ。
共通の知り合いとグループで遊べば、一気に距離は近づくと思います。お客さんというイメージが少しは払拭されます。
あせらず、ゆっくりで頑張ってみてください。
何か相談するとか、点検を受けるとかするタイミングとして・・・
月末差し迫ったときは忙しいのであんまり煩わせないほうがいいですよ。
月の初めとか、月末以外の平日なんかだと割りと余裕があるので話しが盛り上がりやすいかも。あと土日の昼前後は避けたほうがよく、土日の朝一番ならわりと大丈夫です(お客さんが来始めたら、帰ってあげてください)。
頑張ってくださいね。
元営業さんですかぁ!アドバイスありがとうございます。
暗黙の了解は接客業ならドコでもありそうですよね・・・
逆に以前不動産屋さんが、慣れなれしくアプローチしてきたときは、
ヒキマシタ。
まだ営業一年目ですし、誰でもいつでも気軽に入れる店の店員に一目惚れとは訳が違うので
本当に慎重にっていうのは肝に銘じています。
向こうも気まずいでしょうし。 特に彼女がいたら踏み出せないでしょうねぇ。
こんなに狭い都市なのにまだ直接つながるパイプ的な友達は見つからなくて。。
友達からでもいいので、仕事とは切り替えて遊べることができたらなぁと思ってます(^ー^)
納車もまだなので携帯同士で話していても、どうもプライベートな話はまだしにくいです。
1対1で場所が会社でなければ、ノリで聞いたり出来そうですけどね~
月末は避けたほうがいいんですね!!!
「遠慮した方がいい時」
教えていただいて助かりました☆ これから新卒のお客様も増える時期ですしねvvv
逆に私が紹介者を探してます(^^;
ディーラーが休業の日にや夜電話するというのは、どうでしょう?
やっぱり仕事からは離れたいとは思いますが、
その時なら多少関係ない話もできるカナと思ったんですが。
ありがとうございます(^∀^) よかったらまた相談に乗ってください♪
報告していきます(>_<)
No.4
- 回答日時:
>1対1で場所が会社でなければ、ノリで聞いたり出来そうですけどね~
納車は家に持ってきてもらいますか?
このとき、家族の人とかいなければ聞けそう。
家族がいてもお見送りに一緒に出たりとかするといいかも。
納車の手順としては、車の説明をして、家に入ってお金のやり取りなんかをして、ちょっと話して帰る感じになると思いますよ。この時に、わりと雑談もしましたよ。
>ディーラーが休業の日や夜電話するというのは、どうでしょう?
やっぱり仕事からは離れたいとは思いますが、その時なら多少関係ない話もできるカナと思ったんですが。
う~ん、その営業マンがどう思うか、なんですよね。
例えば、事故した! 車が急に止まった! とか、急になにかあったときは休みでも夜でも大丈夫なんですが、たいした内容じゃないなら、仕事の話は嫌な人もいます。いや、でも分からないですから、1回だけチャレンジしてみてはどうでしょうか。
休みの日はやめておいた方がいいかも。多分、お店が休みのときは月に1回しかないですから、狙ってかけたのが、バレバレのような気も。夜の方が比較的大丈夫かもしれませんが、1年目だと先輩と飲みに行ったりしてそうな、もしくは帰らずに営業所でみんながいるところで電話を取ってしまいそうな。夜は声が結構響きます。結構難しい。
平日の昼間の方がいいかも。
携帯なら、みんなから離れて人が少ないところで話せます。一人で出かけているときなら心置きなく話せますよ。タイミング次第ですが。
こんにちは。いつもありがとうございますo(^―^o)
納車は残念ながら、ディーラーに取りに行きます。
そっかぁー!残りのお金の支払いもあるんでしたね。
頭金のときは、家に来ていただいて私だけだったのでこの時が一番雑談や出身学校の話できました(^^)
納車の日は取りに行き、私、車に疎いので車の操作の仕方をバッチリ教えてもらう約束はしてあります☆
身近な友達にも相談していたのですが、
次のstepは「メールアドレス」or「彼女いるいない」だ!!
とゆう感じになっています(>_<)
いろんな意見があるんだなぁって感じてます。
ちなみにそのディーラーさんは基本週1で休みです。
店が休みで、実際の仕事はわかりませんが休業みたいです。
携帯で話していたとき、このことを聞いたら私の仕事の休みはまだきまらないの?っと聞かれました。
月末を避けるという意見もお聞きしたので、
2/3日が納車なのですが、1日に電話してみようと思います。
車のことの質問もあるのでそれと、誕生日とアドレスを知りたいことを伝えておこうかと・・・
(アドレスはノリでどうにでも対応できるように^^;)
メールがわかれば、電話よりは時間や周りを気にしなくていいかなと思います。
いちよ、それ以外の納車までの準備は終わったので、連絡がこなくなるのかな?と思いとさみしいですねぇ
でも納車に向けて準備してくれているんだと思うと心強いです!
最近は携帯と携帯での連絡をとっているので、やっぱり携帯はいいですよね。
No.2
- 回答日時:
男性は頼ってくる女性に対し、本能的に好感をいだくものですので
とりあえず、無理やりでも、車納入の心配事をみつけて相談しましょう
次は車以外のことと、どんどんエスカレートさせていき、
というのが割と違和感ない流れでは
例
JAFに入ったほうがいいと言われたんだけど、どうなんでしょう
あ、ちなみにJ○Fに入るより、ロードサービス付の自動車保険に入った方がお得ですよ
そうですよね!!アタシもとことん車のことは頼ってみようと思ってます!
実際今まで東京だったので、車も運転も慣れてないので・・・
彼は最近は携帯⇒携帯に連絡をくれるようになり、今日も電話をくれて、ソレで私は起きました(^^)ヾ
まだ納車前なので、どうしても業務的なもの抜きにとはいきませんが
うれしかったです♪
「わからない事あったら携帯でもいいんでいつでも」
って言ってくれたので徐々に話を広げていきたいです。
ちなみに!今日はJAFの事での電話だったんですよー!!
彼がサービスで付けてくれることになりました。
その代わり昨日、アタシが事故を起こしたら「絶対行く」って誓わせて、
安いPLAN試行錯誤してもらって入りましたけどね☆
納車の日には車の操作を聞きまくる予定です!
そして2月は彼の誕生日・・・何日か聞かなくっちゃvvv
アドバイスありがとうございます!
ゆっくり仲良くなっていきたいです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自転車) ダイハツ正規ディーラーの営業担当の方から車を購入しましたが、納車の時の対応やその他、あまり相性が合い 4 2022/04/04 20:38
- ビジネスマナー・ビジネス文書 退職した社員に苦情電話 私は人材派遣会社に勤務していまして、月に4日くらいディーラーでの勤務がありま 6 2022/11/08 20:42
- 国産車 車の購入について。 7 2023/02/12 11:59
- 転職 仕事の件 今の職場の労働環境について、違和感があります。 現在の会社はガスメーカーで、その会社では配 6 2022/12/24 18:11
- 営業・販売・サービス 遺憾です。何方か御回答お願い致します。 3 2023/05/21 11:04
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- その他(社会・学校・職場) 40歳まで生きてきて人生最大の試練が自動車学校だったと言うと笑われますか? 4 2022/09/21 13:56
- 国産バイク バイク屋選びについて ヤマハの新車のバイクを購入予定です 5 2022/05/30 19:52
- 車検・修理・メンテナンス ディーラーへの怒りはどこに向ければ? 9 2023/01/08 00:50
- 査定・売却・下取り(車) 新車購入契約直前に下取り価格を鬼「減額」されたうえにあり得ない態度の新車ディーラー 9 2023/06/22 21:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ディーラーの営業マンさんと客は恋愛関係に発展しにくいですか?
片思い・告白
-
車のディーラーさんを好きに
失恋・別れ
-
車屋さんってお客さんと付き合ったりするんですか?
恋愛・人間関係トーク
-
-
4
車の営業マンさんに質問です!
片思い・告白
-
5
販売・営業職の方に質問です。お客様と仕事以外で会う時って…?
営業・販売・サービス
-
6
カーディラー営業マン(女性)をデートに誘う
出会い・合コン
-
7
恋愛相談です。 現在車のディーラーの女性営業の方に片思いしてます。 そのディーラーさんでは別の方が私
片思い・告白
-
8
カーディーラーさんに恋をしてしまったようです。 車をさがしていたところ、声かけてくれたのがきっかけで
片思い・告白
-
9
カーディーラーにお勤めの方、生活リズムを教えてください。
片思い・告白
-
10
車の営業さん、ディーラーに詳しい方教えてください!! 4ヶ月前に新車を購入しました。 大変感じの良い
LINE
-
11
男性に聞きたい(特に車のディーラーの営業さん)
片思い・告白
-
12
ディーラーマンにコロっといきました。
片思い・告白
-
13
車屋の営業の方お願いします!
片思い・告白
-
14
ディーラー営業マンの方にお聞きしたいです。これも営業トークですか?(長文です)
片思い・告白
-
15
ディーラーにとって一番うれしいお客とは?
その他(車)
-
16
営業男性からの好意、これ以上は踏み込めなかった?
出会い・合コン
-
17
ディーラー営業マンの気持ち
友達・仲間
-
18
車のディーラー営業マンの方に質問です
国産車
-
19
恋愛相談です。 車の担当ディーラーさんなんですが、最近なんか気になってます。 車同士の事故に遭ったと
浮気・不倫(恋愛相談)
-
20
ディーラー営業マンさんとの付き合い方について。 つい数日前に車の6か月点検があったため、ディーラーに
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事場でおじさんの僕に若いA子...
-
男性にとって下ネタ話せる女性...
-
気のない異性からLINE交換しよ...
-
別れた報告。どんな人にする?
-
意中の女性の友人が苗字ですら...
-
私が男友達と話している時話に...
-
彼女から大事な話があると言わ...
-
他の人に話しかけたのに、話に...
-
職場で妻や旦那の話ばかりする...
-
彼氏の話に興味を示さない彼女...
-
「てあげてください」について...
-
対面ではなく、LINEでの話です...
-
ちょっと真面目な話の切り出し...
-
ADHDぽい女性を口説く
-
恋愛話にならないのは脈なしの...
-
風俗嬢に嫌われていました。再...
-
関西人の感覚がよく分かりません。
-
「楽しみにしとく」と「楽しみにし...
-
LINEやDMにて
-
年下男性の脈ありサインを教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気のない異性からLINE交換しよ...
-
男性にとって下ネタ話せる女性...
-
彼女から大事な話があると言わ...
-
意中の女性の友人が苗字ですら...
-
別れた報告。どんな人にする?
-
ちょっと真面目な話の切り出し...
-
他の人に話しかけたのに、話に...
-
彼氏の話に興味を示さない彼女...
-
私が男友達と話している時話に...
-
「楽しみにしとく」と「楽しみにし...
-
対面ではなく、LINEでの話です...
-
元気かだけを確認する男性の心...
-
風俗嬢に嫌われていました。再...
-
彼が、軽くシスコンです。不満...
-
誘ったくせに店の予約とかして...
-
「てあげてください」について...
-
おかえりなさいと言ってくれる...
-
職場で妻や旦那の話ばかりする...
-
旦那や彼氏の話ばかりする女性
-
彼女が仕事で辛いときにしてあ...
おすすめ情報