dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルどおりです。なぜなんですか?
ちなみに、HTML4.01のDDTで作ってるHPです。
全称セレクタで、PADDING:0を指定してると、
どうTABLEにCELLPADDINGを指定しても、ぜんぜんPADDINされません。

全称セレクタの設定を消せば、ちゃんとテーブルでパディングされるんです。
なぜでしょうか?
全称セレクタは優先度が一番低いセレクタのはずですが、テーブルのタグはそれよりさらに低いということでしょうか

A 回答 (1件)

全称セレクタはスタイルの中での優先度は低いのですが、


(テーブルに限らず)タグの属性はさらに低いのです。
tableのcellpadding属性ではなく、セルに対するスタイルを指定すれば反映されます。

例)
*{padding:0;}
th,td{padding:5px;}
    • good
    • 0
この回答へのお礼

感謝してます

お礼日時:2007/02/03 07:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!