
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
綺麗で優しそうな顔した意地悪な人って結構いますよ。
内面が解った時、ショックです。ご用心。
kanepiさんは(家族の人も)つり目じゃないのでしょう。
逆に、自分がつり目なら何とも思わないでしょう。
要は経験が少ないがゆえの処世術なのかなと思いました。
外見はいろいろな情報が含まれていると思います。(服装、表情、話し方など)
それで判断するのは自然だと思います。
只、第一印象と違うのが普通なことなので、決め付けないことだと思います。
どうぞ、多くの人と出会ってください。
外見は気にならなくなるでしょう。
ちなみに私が人を判断する基準は行動です。
言葉は飾れるし、偽れるので殆んど信じていません。
何を言ったかではなく、実際動いているかどうかを見ます。
おかげで言葉に振り回されません。
No.4
- 回答日時:
おっしゃるのは主に第一印象と言うことですよね。
道具立ては冴えなくても、良い心根の方はいっぱいいらっしゃいますので、目つき、顔つきと言われるものだと思います。
あと、服装のセンスや話し方でもある程度判断してしまいますね。
人柄や教養は確かに表情として現われると思います。
子どもでさえ、利発な子、やる気をなくしている子など目の輝きで判ります。
歳を重ねるにつれ、その人の職業分野まで想像がつきますね。
人から信頼され、安定した人間関係を築いている人は自信に満ち、
大体において親切でほがらかです。
質問者様はどれ位の世代か判りませんが、おそらくお若いのでしょう。
なぜなら、疑心暗鬼になるべきはもっと判りにくいところにあるからです。
一見して非の打ち所がないのに、非情なことが出来てしまう人も少なからずいるのですから。
でもね、人は単純なものではありません。
いろんなきっかけで成長したり、鬱状態になったり、又再起したりと
人との関りの中で変化します。
人を長い目で見てあげること、人の良いところに気付いてあげることで
自分をとりまく人間関係を良くも悪くもできるのです。
環境によって判断基準まで左右されることは往々にしてあるかもしれませんが、
あなたが抱く疑問は考えることのスタートです。
会話したり、読んだり、感動したりして外見だけに頼らない洞察力を鍛えましょう。
No.3
- 回答日時:
パッと見てキラキラしてる子はすぐ人気者になったりしますね。
でも私の話なんですけど、一見バカに見えて実は頭の良い人に何度も出会ってきました。
顔って、内面じゃなくてその人がいつも幸せかそうじゃないかが現れてくるものだと思います。話してみると本当にびっくりしますよ。
No.2
- 回答日時:
内面が顔に表れるというよりは「表情に表れる」と思います。
顔の造作で判断するのは、間違いとまでは言いませんが、あまり偏った見方をしないほうが失敗は少ないと思いますよ。
でないと「虫も殺さぬような顔」に騙されないとも限りませんので。
No.1
- 回答日時:
私も昔はそう思っていましたが、これは本当に人と深くつきあうとこのようなことは無くなってくると思います。
内面を知れば、見たまんまではなく、その人には思わぬライフワークが会ってすごい輝いている人だと言うことが分かったりします。
たとえばめがねをかけてていつも暮らすで隅っこで本を読んでいた帰宅部のA君は暗いなーとみんなが思っているとします。
実はクラスの人は誰も知らないけど(本人が言わないしだれも聞かないから)放課後は、中学時代の同級生(別の高校の)バンドをくんで、バリバリのギタリストだった。ということもありましたよ。
クラスメートだったときはなんか暗いなあ、と思っていましたが仲良くなってみたら全然思っていたのと違う人でした!(超はじけていました。クラスの誰も知らないけど仲良くなるとすごい喋るひとでした)
ただし、やはり、一般的には、外見で判断しがちです。
周りを見回してみてください。美女と野獣(もしくは逆)のカップルを時々見ます。深くつきあうと、見た目とかではない良さを感じると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 3月13日から、マスクの着用は屋内外問わず個人の判断になります。 僕はマスク着用がわずらわしい方なん 6 2023/03/06 10:01
- その他(悩み相談・人生相談) 頭が悪く、思考力と判断力が死んでいていつもこれからの人生に足枷となるような判断をして行動してしまう私 2 2023/01/23 20:13
- 写真 顔の見え方について教えて欲しいです。この手の質問は何個もありましたが、自分なりの実験の結果は見つかり 5 2022/08/04 11:45
- その他(メンタルヘルス) 頭が悪く、思考力と判断力が死んでいていつもこれからの人生に足枷となるような判断をして行動してしまう私 2 2023/01/23 00:48
- その他(恋愛相談) 内面が悪いとどれくらい見た目も悪く感じますか? 3 2022/07/30 17:42
- その他(悩み相談・人生相談) とても気になってる事があって、なぜ自信がある人とない人では顔つきが変わって来るのでしょう? 自分は外 5 2022/06/13 03:02
- 出会い・合コン SNS での内面で合う人、現実で外見で好感、どっちが本物? 3 2022/06/11 04:31
- その他(メイク・美容) 鏡で見る顔と人から見られてる顔の違い 私は鏡で見ている顔(内側カメラで見ている顔)と外側カメラから見 1 2023/06/01 21:38
- その他(社会・学校・職場) 男の外見って元々の顔立ちに加えて内面から滲み出てくる雰囲気が大きく左右させる気がするのですが、どう思 1 2023/01/21 14:37
- 友達・仲間 家族の前と友達の前で、性格が変わってしまいます。 1 2022/08/12 23:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女の子は、何故かわいいのです...
-
清楚、可憐な女性とはどんな容...
-
近所の方にわざと咳払いされて...
-
掴んでないとどこかに行ってし...
-
才色兼備と同じ意味の四字熟語
-
電車で隣に座りたくない人の外...
-
妻の外見に満足していますか?
-
職場の後輩(来年成人式)の女の...
-
透明感のある人って色白の人の...
-
173センチ体重68キロから相談で...
-
彼女のおっぱいが実はおっきか...
-
性行為の事で質問です。 男性側...
-
男性器が大きいかを見分ける方...
-
sexのときかわいい女って?
-
若い男女の参院選投票先の違い
-
私は身長低くて女からモテない...
-
男性は本気で好きな女性にはす...
-
ペニスの大きさについて
-
女性が泣いてると欲情しますか?
-
彼氏より身長が高い場合のセッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
掴んでないとどこかに行ってし...
-
恋愛で30超えの女にも外見求め...
-
女の子は、何故かわいいのです...
-
女としての価値
-
電車で隣に座りたくない人の外...
-
京王井の頭線
-
清楚、可憐な女性とはどんな容...
-
女性の容姿を褒めるというのは...
-
先ほどマッチングアプリした女...
-
才色兼備と同じ意味の四字熟語
-
ハーフとして生きててしんどい...
-
初対面の人にどっしりしてるね...
-
不細工とかチビって生きる価値...
-
173センチ体重68キロから相談で...
-
「見た目は怖いけど中身は優し...
-
近所の方にわざと咳払いされて...
-
妻の外見に満足していますか?
-
2キロ太ったら俺のため痩せてく...
-
『ありのまま』 と 『そのまま...
-
何故若い女性は美しい人が多い...
おすすめ情報