dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デバイスを見てもそのウェアだかファイルがどこかへ行ってしまったようで?宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

デバイスを見ても というのはデバイスマネージャを見てもということでしょうか?


もし違うのなら、以下の手順で確認してみてください。
1、マイコンピュータを開く
2、何も無いところで、右クリックし、プロパティをクリック
3、「ハードウェア」というタブをクリック
3、デバイスマネージャをクリック
4、?マークがついている項目があるか確認
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答ありがとうございました。?マークは、ないのですが?

お礼日時:2007/01/27 15:32

音が出なくなってしまったのは、突然でしょうか?


それとも、購入直後からなのでしょうか?

先ほどの書き込みにも書きましたが、?マークが無いということは、
音を出すのに必要な「ドライバ」というソフトは正常に動いているということなのですが、もし突然音が出なくなったのなら、おそらくドライバにエラーが起きているか、または音を出す、サウンドカード(ノートパソコンならサウンドチップ)が故障しているのかもしれません。
pdeさんの書き込みのように、パソコンのスピーカーが壊れているのかも知れません、イヤホンか何かのマークがついている差込端子にヘッドホンなどを差し込んでみてはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/28 14:35

そのデバイスマネージャの中に「サウンド…」という項目があると思います。


[+]をクリックして展開すると何が出てくるか書き込んで頂けますか?

あと、画面右下の時計や日本語切替のあるところにはスピーカーのアイコンはありますか?

もう一つ、ヘッドフォンジャックにヘッドフォンやイヤホンを繋いでも音は出ませんか?

最後に、ご使用中のパソコンやOSを書き込んで頂いた方が回答が多く集まると思いますのでよろしく。

この回答への補足

yamaha ac-xg audiodeviceとあります。スピーカーのアイコンはありません。ヘッドホンできいてもきこえません。

補足日時:2007/01/28 14:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!