
次の行列の単因子を求めよ。
(1)(2)は3×3行列、(3)は4×4行列
(1)
t+3,-1,3
4,t+2,-6
1,1,t-5
(2)
-2-t+4t^2,1+t-2t^2,2-2t^2
-2-2t+4t^2,1+2t-2t^2,2-t^2
-2+2t^2,1-t^2,2-t^2
(3)対角成分が左上からt^2,t(t+1),t(t-1),(t+1)^2でそれ以外は0
(1)は基本変形をして、
1,0,0
0,t-2,t+4
0,3t,t^2+5t+10
というところまで辿り着いたのですが其の先の変形がわかりません。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
基本変形は計算ミスをしやすいので、よほど慎重に計算しなければなりませんね。
しかし、ここまで、できていればあと一息です。(1)の続きは、2列目をー1倍して3列目に加える。2行目をー3倍して3行目に加える。その後は、2列目と3列目を入れ替えれば良いでしょう。1,0,0
0,1,0
0,0,t^3-12t-20
となるでしょうか。
他の問題も同様にすればよいでしょう。頑張って下さい。
この回答への補足
(2)を計算してみたところ、
1,0,0
0,1,0
0,0,t^5-2t^4+4t^3+4t^2-6tとなりました。
ですが友人の解答は全然違っていまして…。
どこか計算に間違いはあるでしょうか?
また(3)ですがどのように計算すればいいか検討がつきません。
t^2ばかりの恐ろしい行列になってしまったのですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3行3列の行列の和と積の計算...
-
線形代数です。 正方行列A,BがA...
-
3x3行列の固有値の求め方
-
matlabで条件をみたしたデータ...
-
線形代数学のユニタリ行列の質問
-
考え方が全くわかりません。お...
-
行列の計算方法
-
Zパラメータの求め方
-
[☆急いでます!!☆] 基本変形の解...
-
高校数学C、行列の問題です。分...
-
数学の問題教えていただきたい
-
零因子の問題です・・
-
線形代数の問題です。
-
数値解析について
-
A=(a1 a2 a3 ...an) B=(b1 b2 b...
-
掃き出し法は、行の基本変形と...
-
フィボナッチ数列の極限
-
逆行列の計算について
-
Vandermondeの逆行...
-
数式処理ソフト mathemaitcaと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3行3列の行列の和と積の計算...
-
matlabで条件をみたしたデータ...
-
線形代数です。 正方行列A,BがA...
-
数学「行列」の実生活への応用
-
行列式の計算がわかりません。
-
複雑な割り勘の計算方法
-
【数値解析】行列の可約、既約...
-
回転した楕円の長径短径、媒介...
-
Zパラメータの求め方
-
5次の行列式の解き方(固有多項...
-
高校数学で教わる行列っていっ...
-
[☆急いでます!!☆] 基本変形の解...
-
統計数学の問題でノルム1に基準...
-
行列の指数関数
-
四脚場の具体的な行列
-
3Dゲームにおける微分・積分・...
-
逆行列の証明
-
高次の最小2乗法の計算
-
行列式について。 行列式の問題...
-
回転行列の4行4列の意味について
おすすめ情報