
No.4
- 回答日時:
a 0
b a+b 教科書の回答がこうなっているんですが
>>>
③よりb=-a+d⇔d=a+bだから結局はどちらでも同じことです
ただ、形の美しさとかで言えば模範解答のほうがいいかも です
No.3
- 回答日時:
A=10
12
B=ac
bd
AB={(a,c),(a+2b,c+2d)}・・・ただし1列2列の要素を1行目、2行目の順に書きました
BA={(a+c,2c),(b+d,2d)}
可換であるなら
a=a+c
c=2c
a+2b=b+d
c+2d=2d
①よりc=0
②よりc=0
③よりb=-a+d
④よりc=0
ゆえに実数a,dを用いて
B= a 0
-a+d d
(ちょっとした検算
a=6 d=9と適当に決めると
B=60
39
AB=6 0
12 18
BAも同じ )
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 【線形代数について質問です】 点P(2.-1)を点Q(2.1)に写す原点を中心とする回転を表す1次変
- 線形代数の問題について教えて下さい。 行列A、行列B、ベクトルx 1.ABx=αxを満たす定数αを求
- 線形代数の正方行列、交代行列についての問題がわからないです。
- 線形代数学の問題です! Vは 4 次元ベクトル空間とし線形変換 f ∶ V→ V のある基底 v1,
- 行列 線形代数 数学 区間行列 ブロック行列 逆行列 区間行列(ブロック行列)でA^-1を求めよとい
- 代数学のわからない問題を教えて頂きたいです。 つぎのn次正方行列の集合Hはn次一般線形群GL(n,R
- 線形代数の対称行列についての問題がわからないです。
- 線形代数の正規直行系についての問題がわからないです。
- 行列の証明
- 3次元実ベクトル空間において, 平面 P:x-y+z+1=0 と直線 L:2(x-1)=-y=-z
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
行列の積の可換条件
数学
-
行列の積が可換である必要十分条件
数学
-
3行3列の行列の和と積の計算方法を教えて下さい。
数学
-
-
4
積に関して可換な行列
数学
-
5
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
6
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
7
|AB|=|BA|。成り立つはずないと思うんだが。
数学
-
8
対称行列同士の積は対称行列?
数学
-
9
平面の交線の方程式
数学
-
10
【行列】積の可換性について
数学
-
11
偏微分の記号∂の読み方について教えてください。
数学
-
12
行列の固有値
数学
-
13
大学定期試験過去問サイト「過去問ライブラリ」について
SSL・HTTPS
-
14
トリス(オキサラト)鉄(III)酸カリウムの反応(性質?)について
化学
-
15
AとBはn次正方行列とする。 積ABが正則ならばAとBはともに正則であることをしめせ。 教えてくださ
数学
-
16
基本行列の積
数学
-
17
2つに直交する単位ベクトル
数学
-
18
A,Bをn次正方行列とする場合、|A B B A|=|A+B||A-
数学
-
19
y=e^x^x 微分 問題
数学
-
20
極限の問題
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3行3列の行列の和と積の計算...
-
質問です。行列Aの指数関数exp(...
-
数学「行列」の実生活への応用
-
拡散方程式の陰解法
-
行列と行列式の違いは?
-
複素数を含む行列の逆行列は存...
-
線形代数です。 正方行列A,BがA...
-
帯行列式の計算
-
3Dゲームにおける微分・積分・...
-
行列の計算方法
-
直交補空間の問題が分かりませ...
-
行列の基本変形
-
3行3列の逆行列(ルートを含む)
-
【数値解析】行列の可約、既約...
-
電卓の使い方 乗数はどうした...
-
e^(x^2)の積分に関して
-
積分で1/x^2 はどうなるのでし...
-
、円周率そんなに難しいですか...
-
1/tanxの積分について
-
「原価に20%乗っけて販売」っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3行3列の行列の和と積の計算...
-
数学「行列」の実生活への応用
-
線形代数です。 正方行列A,BがA...
-
matlabで条件をみたしたデータ...
-
基本行列の積
-
複素数を含む行列の逆行列は存...
-
単因子の計算問題
-
行列の消去法のコツなど教えて...
-
【数値解析】行列の可約、既約...
-
回転行列の4行4列の意味について
-
Aが2次正方行列とする。 (1)A...
-
回転した楕円の長径短径、媒介...
-
行列の平方根?のようなもの
-
ansatzとは
-
線形代数の重要性
-
行列と行列式の違いは?
-
[☆急いでます!!☆] 基本変形の解...
-
逆行列存在の必要十分条件
-
直交補空間の問題が分かりませ...
-
行列の式の英語読み方について
おすすめ情報
(1)(2)ともにお願いします。
この先の方程式をどう解けば良いですか?
(2)番同じようにやったら解けないです・゜・(つД`)・゜・教えて貰えると助かります...