dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsMediaPlayerで、およそ5MBのMP3ファイルを再生すると、
再生の途中で音がいきなり止まり、少し先までスキップされてから再生されます。
実行プロセスを終了させても変わらず、
別のファイルで試してみても同じことが起きました。
また、念のためRealPlayerで試してみましたが、同じでした。
何が原因なのでしょうか。

A 回答 (3件)

 壊れたのではなく、化けたのでしょう。

そのファイルを上書きエンコードすると治る筈です。その前にそのオリジナルが壊れていないことを確かめるのを忘れないでください。ダウンロードしたものならダウンロードしなおしになりますが、DLしたものは必ずバックアップしておくことも大切ですよね。

この回答への補足

「これはいける」と思っていたら、また起こってしまいました…。
ファイルをダウンロードし直してみたり、
市販の音楽CDのデータを再生してみてもダメでした…。

補足日時:2007/01/28 23:53
    • good
    • 0

>「これはいける」と思っていたら、また起こってしまいました…。


 だとすればこれはメディアプレーヤーのせいだと考えられますね。これを再インストールして見てはいかがでしょうか? #1の方のご提案でクイックタイムでは巧く再生できるというのであれば、決定的ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クイックタイムでも再生できなかったので、
ここはやはりドライブが悪いのだと判断しました。

皆様、今までありがとうございました。

お礼日時:2007/02/04 01:41

念のためQuickTimeでも確認してみて同じ症状なら、そのファイルが壊れているのでは?


開けても画像の一部がおかしかったり、音飛びするのはデータのその部分のHDDが壊れている可能性が高いので、不良セクタのスキャンもしたほうがいいと思う。

この回答への補足

QuickTimeで試してみたところ、同じ症状でした。
ですが、そのファイルは、以前までは何ともなく再生できていたのです。
スキャンしてみたところ、不良セクタはありませんでした。

補足日時:2007/01/28 17:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!