重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

もう一つご質問させていただきます。
(1)ANAマイレージクラブ(Edy付)から
(2)ANAーJCBゴールド(Edy付)をつくりましたが、お客様番号が違うカードが届きました。
(1)と(2)のEdy部分をこれからも使用したいと思いますが、マイルの貯まる先は違ってしまうのでしょうか?もしくは(1)は使えなくなってしまうのでしょうか?

A 回答 (2件)

2 を作ったときに、既存のANAマイレージ番号を書く欄があったと思いますが、そこに、1 の番号を書いてたなら、1と2は、共通の口座として扱われ、1で貯めたマイル、2で貯めたマイル、合算でマイルの残高が出ます。



もし、マイレージ番号を書く欄に、1を書いてなかったら、ANAのセンターに電話したら、しかるべき統合措置をしてくれます。カード裏面に連絡先は書いてます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/12 22:35

番号は何個あっても全て使えます。


ただし、1ユーザーの複数所持であることを登録(紐付け)していなければ、マイルは別々に貯まります。
ANA-JCBを作ったときにAMC-Edyの番号を登録してあれば特に何もしなくても大丈夫です。
ANA-JCBの番号でANAのホームページにログインしてマイル残高が移行していれば登録済みです。

もし未登録なら。紐付けはANAのカウンターやサービスデスク(電話)でいつでもやってくれます。
https://www.ana.co.jp/sitehelp/share/rsv_ctr/dms …
https://www.ana.co.jp/sitehelp/share/contact/ind …

そのときにどちらをメインにするか聞かれますのでメインの番号をどちらにするか決めておきましょう。
登録してあれば親の番号に勝手に合算されますので特に使い分けを意識しなくても大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。とても参考になりました。ありがとうございました

お礼日時:2007/02/12 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!