dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合ってもうすぐ一年になる彼の秘密を知ってしまいました。
実は聞いている年齢よりも10歳も上でした。
彼の免許証を見て発覚したものです。
年齢の割には落ち着いてるなぁと思っていて、時には父親のように感じることもありました。(対応が)
でもまさか10歳もサバを読んでいたとは思いもしませんでした。
彼は、私と付き合いたかったから言えなかったと言いました。
実年齢を言ったら、おじさんだから嫌だと言われるのが怖かったとのことです。
その気持ちもわかるけど、なんでここまで言ってくれなかったのかと言う思いと、
私が免許証を見なかったらまだ知らないままだったということで、強い不信感を持ちました。
彼の事を本当に信じていたのでとてもショックです。
今は、年齢を詐称されたことが嫌なのか、実年齢が上過ぎて嫌なのかわからなくなってきました。
彼は、結婚歴はなく子供もいません。
私は27歳、彼は39歳です。(29歳と偽っていた。。。)
先日彼のお誕生日のお祝いをしたばかりで、お誕生日カードにわざわざ29歳のお誕生日おめでとうと
書いてしまい複雑な気分です。
どう気持ちの整理をつけていけばいいでしょうか。
アドバイス宜しくお願いいたします。

A 回答 (18件中11~18件)

確かに、ウソをつかれていたのは嫌ですねぇ( ´艸`)



ただ、ウソをついていたのはきっとnekonyansaさんに嫌われたくないとか、そういう気持ちからだったと思うのです。
やっぱり、10歳も上って真実を言うのはもしかしたら勇気のいることかもしれません。
人それぞれの価値観の違いかもしれませんが、きっと彼氏はそう思ったんだと思います。
中年の女性が年齢を詐称して付き合ってた、とかいうのと同じ感覚だったのではないでしょうか??
ショックかもしれませんが、彼氏のnekonyansaさんに対する気持ちのほうが大事なような気がします。
絶対、彼氏はnekonyansaさんに嫌われたくなかったんだと思いますので…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼は私に嫌われたくなかったと言っていました。
それはそうだと思います。
彼の私に対する気持ちは、本当に大切にしてくれてると
思います。
私もとても大事に思っています。
だから、これからどうやって疑うことなく今までのように
素直な気持ちで接していけばいいか、接していけるのか
自信がなくなっています。

お礼日時:2007/01/29 12:44

この流れの中、個人的な意見を言わせてもらいます。



そこまで親密になっているのに、1年以上も打ち明けなかったのは信用しがたい。怪しいとすら感じる。いくら、結婚したことがないと言い張っても、公式な書類を見せてもらわないと信用してはいけないと思う。だって、また騙されているかもしれないんだよ?今回のことで分かったでしょ?

悠長に考えればらくだとは思うけど、実際問題あなたが妊娠してから、実は子供がいたとか言われたらどうするつもり?というか、今回の件がなかったら、彼の年齢を妊娠してから打ち明けられている可能性もあったかもしれない。

それでも、「あなたを失いたくないから」嘘をついていたということで、かわいいと思うかい?他人事だと思って甘っちょろい回答者が多いようだけど、もっと深刻に考えた方がいいと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに公式書類を見せてもらうまでは疑ってしまうかも
しれない自分がいます。
だって、彼はいい彼だし寂しがりやなので39歳で独身とは
考えにくいと思ってしまいます。
いろんなことひっくるめて考えなければいけませんよね。。。

お礼日時:2007/01/29 12:36

可愛い嘘とおっしゃる方がいましたけど・・女性側が10歳サバよんでいた場合も同じ事が言えるのでしょうか。


年齢が問題ではなく、故意に年齢を偽り隠していた事が問題だと思います。彼の嘘は本当にそれ一つでしょうか・・?
バツ一隠してたり、職業を偽っていたり、家族のマイナス面を隠していたり。質問者さんがどれだけ彼を必要とし離れがたく思っているかによりますが、どうしても嘘はもう無いかと疑いながらのお付き合いにならざるを得ないでしょうね。ちょっと、辛いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼の嘘は他は全て証拠があるわけではないのでわかりません。
ただ、これからの疑いながら付き合っていくかもしれない
ことは本当に辛いです。

お礼日時:2007/01/29 12:32

私も昔、年齢詐称されていたことがありました。


やはり「おかしいなぁ~」なんて思ったことも度々ありましたが・・
私の元彼曰く、「好きになってしまった相手には本当は嘘は言いたくない。でも、失う事が怖くてつい嘘をついてしまった。」  だ そうです。
nekonyansa さんは、彼のこと好きですか?
嘘はよくないことだけど、年齢でその人を選んだわけではないのでしょう?だったら、年齢詐称ぐらいはたいしたことではないと思えないでしょうか? 39歳が29歳に見えるくらい若々しい彼なんだから、何にも問題はないと思えるのですが??
今後は、嘘は絶対にいやだとゆうことを彼に伝えて良い関係を築いていければいいのではないでしょうか?
もしそれでも不信感が拭えないのであれば、もうその時点で良い関係は無理と諦めたほうがいいかと思います。
あなたにとって彼がどうゆう存在であるのかを知るいいきっかけになったじゃありませんか!
頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は落ち着いている29歳だなぁなんてのんきなことしか
思っていませんでした。
今になって考えると、彼が「もうおじさんだから。。」
なんてことを口走っていることはありましたが…。
彼もmirihiさんの彼と同様のことを言っていました。
彼の事は大好きです。だから苦しいです。
他は何か嘘ついてないか疑心暗鬼になってしまうかも
しれない自分もいるし。
どう消化すればいいのか悩みます。
よく考えてみますね。

お礼日時:2007/01/29 12:29

ネットなどで知り合ったのでしょうか?


それなら,そういうこともあるだろうなっていう予測が付きます.

恋愛は理屈ではないですが,やはり
人を好きになると,熱くなり感情だけが先行するのではなく,自分を知ってもらい,そして相手に対しても,心のなかまでえぐるぐらい見て,相手を知る必要があると思います.

初めての嘘なら,今回は許してあげても良いのではないでしょうか?
嘘が続くようでしたら,考え直しても良いとは思います.

こればかりはあなたの判断しかないですよね.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに自分自身で決めていくしかないですよね。

お礼日時:2007/01/29 12:22

妻子持ちだった訳でもないし、問題ないんじゃ??



貴方も一年近く一緒に居て、全く気づかかったって事は、外見も人間性も同年代に近いって事でしょ?彼も多少無理してたかもしれませんが…

>実年齢が上過ぎて嫌なのかわからなくなってきました

39歳は恋愛対象外なんですか?

可愛いウソだと思えませんか?
それだけで別れられるんでしょうか?
許してあげましょうよ(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに年齢を合わせる為に、干支とか生まれ年とかいろいろ
考えていたそうです。
39歳は対象外ということはありませんが、自分と歳が近い方が
一緒に頑張っていこう感があるのでいいなぁとは思います。
以前やはりすごく年上の人とお付き合いした際、すごくわがまま
放題になってしまったことがあったので。。。

お礼日時:2007/01/29 12:19

それはとてもショックな出来事でしたね。

年齢はたいてい疑うことなく信じてしまうので、まさか10歳も上とは思いもしないですね。
今後のことですが、一旦離れて39歳の彼を受け入れられるかをじっくり考えてみてはどうでしょうか?彼には他に隠していることや、うそをついていることがないかをよく聞いた上で、しばらく考えさせてほしいと正直にショックを受けていることを伝えたほうがいいです。
気持ちの整理をするというよりはやはり、39歳の彼を、あなたがこれからも今までと変わりなく受け入れられるかを考えたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
他に嘘をついてることはないと思いますが、こればかりは彼の言葉
を信じるしかないので何とも言えませんが。。。
一旦離れて冷静に考えてみるのがいいと思います。

お礼日時:2007/01/29 12:13

いいじゃありませんか。

あなたと付き合いたくて年齢を偽っていたのだから、かわいいじゃないですか。今まで付き合っていて何も不満は無かったんですよね。それなら年齢を偽っていた一事をとって付き合いを解消してしまうのは勿体無いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
このことで付き合いを簡単に解消できるほど割り切れません。
他はいい彼だと思います。
かわいいとだけ思えたらすごく楽なんですが。。。

お礼日時:2007/01/29 12:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています