dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。質問させて下さい。
21歳の女です。現在親の社会保険の被扶養者になっていますが、
家の複雑な事情で親の扶養を外れたいと思っています。
以下の二点についてお聞きしたいのですが、
(1)フリーターでも国民健康保険に加入することはできるでしょうか?
(現在の年収は二百万程です)
(2)また、親の扶養を外れるための手続きに関して教えて
頂けないでしょうか。
不勉強ですみません。宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

> フリーターでも国民健康保険に加入することはできるでしょうか?



 可能です。

> また、親の扶養を外れるための手続きに関して教えて頂けないでしょうか。

 年収二百万程なら外れるといういり、外されると思います。
 親御さんの加入している会社に年収が二百万程ある事を伝えれば外されると思います。外されると社会保険の資格喪失証明書が貰えるので、それを役所(役場)に持って行き国保の加入手続き。

 ただし国民健康保険税(料)の納付義務者は世帯主になります。親御さんが世帯主なら親御さんが納付義務者となります。親御さんに届いた納付通知書により質問者様が納付するのは問題ありませんが、親御さんに納付通知書が届くことにも不具合があるなら、世帯の分離手続きがひ必要です(住所は同じでも構いません)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!