dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父が年金担保貸付を利用していた為
国民健康保険料の年金からの天引きがされず、納付書払いをしていました。

10月より貸付も終わり通常通りの年金が振り込まれています。
通帳記載もシンネンキンに変わりました。

現在も納付書で国民健康保険料を払ってますが、年金天引きに戻すには申請が必要ですか?普通徴収から特別徴収の切り替えは何ヵ月もかかりますか?

A 回答 (1件)

私は一時期仕事をしていなかった際に納付書で支払いを行っていましたが、


その後復職してからは納付書も来ず、普通に給与から天引きされるようになりました(特に手続きはしていません)

基本的にはちゃんと情報が行きわたっていれば天引きされるようになるとは思いますが、
もし不安であれば担当の市役所・区役所に確認してみるのが良いと思います(・ω・)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!