dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

標記富士通PCにVistaをインストールできますでしょうか?以上

A 回答 (1件)

結論から言うと、貴方がお持ちのNB10ALではそのままではvistaをインストールすることはできないと思います。

と言うのはvistaをインストールするためにはhome basic版だと512MB、home premium版だと1GBのメモリーが必要最低条件だからです。貴方がお持ちのNB10ALはメモリーはどれくらいありますか?もし128MBや256MBだとそのままでは
インストール作業すらストップしてしまいます。アップグレードも同様です。
 私は貴方と同じ富士通PCのFMV-BIBLO NB50Kを使っていますが、やはりメモリーが256MBしか搭載されていないのでそのままではVistaを
インストールすることは不可能です。(NB50Kは2005年春モデルでOS
はWINDOWS XP SP2を使っています)メモリーを増設すればできないことは
ないですが・・・
 ですからまずはメモリーを増設するか(最低512MB以上)、或いは
現在発売中のPCに買い替えることをオススメします。2007年春モデル
以降のPCは何れもvistaがプリインストールされていますから。(home
basicかhome pureiumのどちらかが多いです)
 
 

参考URL:http://www.fmworld.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
システムのプロパティには次のとおり出ています。
Intel(R)Celeron(TM)CPU
1066MHz
1.06GHz、248MB RAM
これから、メモリーは248MBで、512MBには及びません。分りました。
プリインストールの発売を待つことにします。以上

お礼日時:2007/01/31 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!