
昨年1年間の収入は予定では
81,000円×12ヶ月=972,000円
慰労金12000円
で合計984000円
でした。
が、途中親戚の手伝いなどで合計が1,310,000円と微妙な数字になってしまいました。この場合社会保険(我が家は共済組合ですが)の扶養を外れないといけないのでしょうか?
少し聞きかじったのでは今後1年間が130万円を超える見込みがなければ扶養を外れなくてもよい、ということですが、それは本当なのでしょうか?そう言った査定はいつ行われているのか、どこで行われているのかがわかりません。わからないときどこに聞いてよいか(たとえば税務署社会保険庁など)わからずこちらで質問させていただきました。
ちなみに今年は130万を超える収入の見込みはありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
微妙ですね。
詳しくはだんなさんが所属する団体に聞かれると良いと思います。私も共済組合ですが、三ヶ月平均で108,333円を二ヶ月連続で超えたときは、資格を喪失したと記憶しています。
うちの家内はあまり気にしないで働いているようで個人的に困っていますが、元気に過ごしているのだし、仕方がないとあきらめています。
この回答への補足
ありがとうございます。
甘えてしまい、申し訳ないのですが、もう一つ、団体とはその共済組合に聞いたらわかるのでしょうか?保険証に書いてあるところに連絡して聞けばわかるんでしょうか?
No.3
- 回答日時:
共済組合に聞いてください。
保険証(組合員証)に「保険者」として書いてあるところの判断ですので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻と子のみ住民票を移す場合
-
母のみ社会保険の扶養にしたい
-
住民票移さずにアルバイトでき...
-
正社員からパートへ切り替わっ...
-
離婚前の別居。今の健康保険証...
-
職業訓練終了後の扶養について
-
子供がいない主婦が扶養内勤務...
-
基礎年金第三号被保険者につい...
-
就職したと嘘をついています。...
-
長期療養入院中の母の住民登録
-
正社員→業務委託になると、夫の...
-
生活保護、扶養調査の依頼書
-
民生委員と無収入証明(夫の扶...
-
夫が市町村役場の職員か 市役所...
-
入院中の父の住民票について
-
扶養する子と住所が異なる場合
-
最低賃金だけ上げて、なんか意...
-
親の扶養に入った場合の手当の...
-
扶養届 収入の書き方について
-
パートから年の途中で正社員に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母のみ社会保険の扶養にしたい
-
長期療養入院中の母の住民登録
-
妻と子のみ住民票を移す場合
-
正社員からパートへ切り替わっ...
-
市営住宅から住民票を移動して...
-
就職したと嘘をついています。...
-
職歴詐称はバレますか? 3年ほ...
-
住民票移さずにアルバイトでき...
-
扶養手当の遡及返納について
-
民生委員さんからの証明
-
正社員を退職し、夫の扶養に入...
-
扶養届 収入の書き方について
-
私が住んでる町は田舎です。 旦...
-
専業主夫とヒモの違いはなんで...
-
子供がいない主婦が扶養内勤務...
-
パートから年の途中で正社員に...
-
後期高齢者の親を扶養にすると...
-
離婚した母親の扶養義務につい...
-
逮捕
-
入院中の父の住民票について
おすすめ情報