dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軍隊などで使用されているC4爆薬は、信管が作動しないかぎり絶対爆発せず、火にくべても燃えるだけだそうですかなぜ爆発しないのでしょうか。
燃えるのに爆発しないというのはなんか不思議に思えます。
また、絶対に爆発しないのでしょうか。例えば何千度だとかの高温にさらしたり、高圧電流を流したり、ほかの火薬の爆発にさらしたりしても信管が作動しないかぎりは爆発しないのでしょうか。

A 回答 (3件)

C4はマッチやライターで火をつけると普通に燃えます。



ベトナム戦争当時、C4を燃やしてお湯を沸かしてインスタントラーメンを作ったりコーヒーを淹れたそうです。

で、C4を爆発(爆発的に燃焼)させるには、それ相当のショックを与える必要があります。つまり「信管を爆発させ、爆圧でショックを与える」必要があるのです。

基本はニトログリセリンと一緒です。ニトログリセリンは床に一滴落とすとショックで「ボンッ」と爆発的に燃焼しますが、C4はそれと同じなのです。

高温に晒してもショックを与えてないなら燃えるだけ。マッチやライターでもメラメラ燃えます。

高圧電流を流そうにもプラスチックは絶縁体なので電気が流れないです。

ほかの火薬の爆発にさらすのは、信管を作動させるのと近い(と言うか、信管の中には通常火薬が入ってて、作動させれば普通に爆発する)ですから、おそらくたぶん爆発します。でも、爆発にさらしても衝撃が分散してしまった場合はショックが足りなくなり爆発しません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
爆発には大きな衝撃が必要で熱だけでは燃えるだけ、ということなのですね。
しかし爆薬を燃料としてカップラーメンですか。
なんか効率的なんだかわかりませんね。

お礼日時:2007/02/01 16:01

>ほかの火薬の爆発にさらしたりしても信管が作動しないかぎりは爆発しないのでしょうか。


信管が「ほかの火薬」なんです。
信管は「爆轟」(爆発気体が音速を超えて伝搬すること)を起こす小さな装置です。
この爆轟に触れると多くの爆薬が自分も爆轟を起こします。
これがメカニズム。
m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

爆轟!初めて聞きました。
単なる熱では爆発せず、運動エネルギー(?)もあたえないと爆発しないんですね。不思議です。

お礼日時:2007/02/01 15:04

単に、発火温度が、マッチの火程度より高いだけの話です。


点火装置の仕組みを調べてみましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど。点火装置に秘密があるのですね。
調べてみます。

お礼日時:2007/02/01 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!