
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
3点の質問のうち、最初の2点はその通りです。
スワップの単位ですが、ユーロ/米ドルという通貨ペアを取引した場合、米ドルが決済通貨になります。
(通貨ペアの右側の通貨が決済通貨です)
従って、スワップは米ドルで受取ることになります。
ポジションの決済も米ドルで清算されます。
しかしほとんどの業者は円換算された金額で表示され、決済の際も瞬時に円に両替して口座に反映されますので、米ドルで受取っているという感覚はないでしょう。
ただし一部の業者は自動で両替してくれません。
このような業者の場合は「両替」という操作をしないと円で引き出せません。
No.3
- 回答日時:
>>ここで、ユーロを売って、ドルを買いたいと考えれば、「ユーロ/米ドル」を「売る」と操作すればいいのでしょうか?
各FX社の表示により異なりますが、ドル買い(正確には「円売りドル買い」)と同じような操作をすればいいだけです。
>>また、現状で、ドルの方がユーロよりも金利が高いので、その金利差分のスワップポイントがもらえるということで、よろしいのでしょうか?
そのとおり。
>>また、その場合のスワップポイントの単位はユーロになるのですか?
会社によって異なります。通常はドルだと思いますが、会社によりユーロだったり、円だったりと思います。
ドル=ユーロは、レンジが1.1から1.3ぐらいの時が多いので、1.3を越えている現在、ユーロ売りはセオリーどおりとは思います。(ただし今はユーロがブームなので、さらにユーロが上がる可能性もありますが。こればかりは、なかなか判断が難しいですね。)
No.1
- 回答日時:
「ユーロ/米ドル」の「売り」を選択されればお考えのとおりの取引になります。
スワップポイントも受け取りになります。
私がお世話になっている取引業者ではスワップポイントの通貨単位は円のところの方が多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1セントって円に換算すると?
-
2万ポンドは日本円でいくらで...
-
レバレッジ次第で証拠金20万程...
-
FXについてよくわからないので...
-
オーストラリアの1豪ドルは今い...
-
ユーロ円はもう合成ではない?
-
FXは、何年続けられるものなの...
-
FXを勉強した上で始めたいと思...
-
【外為オンライン】ロスカット...
-
FXとか信用取引の追証につい...
-
海外送金(ユーロ)を受け取るの...
-
香港のお札です! 日本円でいく...
-
株式会社ネクサスについてご存...
-
FX計算方法
-
外貨exで1万通貨の取引をするには
-
FXについての基本的な質問
-
FXについて教えてください。 色...
-
外国為替証拠金取引(FX)はなぜ...
-
FXについて質問です。 例えば10...
-
fxに関しての質問です。 証拠金...
おすすめ情報