プロが教えるわが家の防犯対策術!

周りの人にドレミがわからない人が結構います。
例えば救急車の音はソーシーソーシーと私は聞こえますが、他の人はピーポーピーポーとしか聞こえないそうです。
ある人は高校のとき音楽選択者で楽器(リコーダー)をやっていたはずですが全く音がわからないといいます。
私はこれまで普通だと思っていたのですが、わかることを言うと凄いとか言われます。
そこで質問なんですが、ドレミがわからない人って多いのですか?
またわかる人とわからない人の違いがあれば教えていただきたいです(楽器をやっていたなど)。

A 回答 (13件中11~13件)

絶対音感のある人はかなり少ないと思います。

逆に言うとほとんどの人は楽音以外の自然音や人工音に音階を普段意識することはないでしょう。
(そう言われればそういう音階かもねとわかるひとはそこそこいるでしょうが)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B6%E5%AF%BE% …
によれば後天的に身につけるとすると幼児期からの学習が必要なようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
今まで音楽の訓練や学習は授業以外でしていないので絶対音感ではないと思います。
普段は自然音に意識はしないのですが意識をするとわかるときがあります。

お礼日時:2007/02/04 02:28

判る人のほうが少数派です。

おそらく」数%でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
そうだとしたらわかる人の数%に入ってうれしいです。
それでは楽器を演奏する人は音を相対的に理解して演奏しているんですか?

お礼日時:2007/02/04 02:21

絶対音感を持っているのでしょうか?


音が音符に聞こえるとは・・・
うらやましい限りです 音痴なものですから(><)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
絶対音感は持っていないと思います。
小さい頃に訓練も何も受けていませんし、楽器もほとんど弾いたことがありませんしそれに音楽の知識もありません。
カラオケで歌ってもはずすことが結構あります(あっこれはあまり関係ないかな…)。

お礼日時:2007/02/04 02:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!