dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auの携帯電話を使用しています
(サンヨーのW32SAと言う機種です)
ここ最近で気づいたのですが。。。

yahooから通知設定をしていて、通知メールを受信した時に日時をみると2日前や1日前のメールなんです

オークションやメールの通知として使用しているので・・・
メールを受信したときには【時すでに遅し】と言う事態です

yahoo以外も遅いこともあり、auって遅いの?と思ったりもしましたが
この遅さは異常・・・(ですよね?)

auに文句を言えば良いのか?
なにか携帯側の設定に問題があるのか?
札幌と言う地域性に問題が?(吹雪くと電波届かない?)
yahooにも文句言う必要あるのか?

色々と考えてますが。。。
どなたか妙案ありませんか?

同じように困ってる方いませんか?

A 回答 (2件)

同じように困ったことがあった者です。


原因はau側でヤフオク受信通知等のメールを制限しているからです。
ヤフオク関連以外で通常遅くなることはありません。
auにもyahooにも状況説明はしましたが数ヶ月間改善されていません。
ヤフオクから直にauではなく、間に例えばGmailなどを経由させれば
大丈夫だと思います。
私は面倒なのとヤフオク重視なのでSB携帯を使っています。
メイン携帯は当然auですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
au側に問題があるんですね・・・
どうしようも無いですよね・・・

他携帯か・・・
別のフリーメール経由を検討します

お礼日時:2007/02/26 03:16

私も全く同じ経験をしました。


因みに私もW32SAを使ってますが・・・
機種の問題ではなく、(私も問合せをしましたが)
No1の方のおっしゃる通りです。
私もオークション通知が必要なので、
今は、リモートメールを使ってます。
今はYAHOOメールからの通知はちゃんと届いてます。
でも、リモートメールは月額210円(税込)がかかって
しまいますけどね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>リモートメールは月額210円(税込)
は痛いですよね

同じような方が居て、携帯の故障では無く安心しました。

お礼日時:2007/02/26 03:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!