dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ライセンス認証ってどういう仕組みになっているんでしょうか。
XPなんですが、手動でアップデートしようとすると「認証確認をしてください」となり、確認すると「正規版でない可能性があります」となります。しかし自動アップデートは問題なくできています。
また、Office2003は確認すると「既に認証手続きが完了しています」となります。去年十月にオークションでXPProSp2とOfficeつきで購入したPCです。別になんの問題もなく使っています。
OSが「正規版でない可能性があります」で、Office2003が「既に認証手続きが完了しています」とは、どういうことでしょうか。
このまま使い続けてかまわないもんでしょうか。

A 回答 (4件)

以前フィリピンで海賊版のWindowsXP-Proを現地人が買ってきてインストールしたので、どうなるかと見ていたら、一応正常にインストールされ問題なく使えます。


しかしアップデータですけど、重要な更新は出来ますけど、カスタムは出来なくて、海賊版を削除して正規版のWindowsXP-Pro英語版に入れ替えて見ていたら、海賊版では出てこない更新データがかなり出てきましたから、Windows Up Dateは必要最小限のものしか出来ません。
一番分かりやすいのは

http://www.microsoft.com/genuine/offers/

ここの特典ソフトですけど、正規品ならダウンロードできますけど、いかがでしょうか。
東南アジアは何でもありの世界で、Office2003やノートンなどのコピー品も見かけますけど、私が関係してる範囲ではインストールしないようにさせたので、この海賊版XPしか分かりませんけど。
正規版に入れ替えたので分かりませんけど、あちらの国ではそのまま海賊版の方もいますから、ライセンスを無視すれば使えますけど、アップデータが一部しか入らないので怖いですね。
    • good
    • 0

一応認証処理をしなくても一定回数に達するまで起動できるようになってます。


但し、その回数を越えた時点で起動できなくなるのをご承知ください。

>去年十月にオークションでXPProSp2とOfficeつきで購入したPCです。
販売店で入れたOSとOfficeなら問題ないですが、そうでない場合は注意が必要です。
OSが別のパソコンで既認証のIDなのか、海賊版が入ってるのかもしれませんね。
今のまま使い続けると、見つかった時に多額の罰金を取られる可能性があります
まずは購入元への確認が出来るならしてください。
出来ない場合は、購入経緯等をMicrosoft側に通知する必要があります。
最悪、割引価格で新しいOS(XP_SP2)を購入できます。
    • good
    • 0

XPとOffice、海賊版だったりしませんか?


WindowsXpのプロダクトキーはPCに貼ってありますか?CD-ROMが入っている袋のようなものにありますか?

オークションで購入したと言うことであれば、出品者が同じプロダクトキーで使用している可能性もあります。

CD-Rで貰ったものなら確実に海賊版です。
ご確認ください。
    • good
    • 0

お手元に、ウインドウズXPのCD-ROMが有り、ライセンスキーの書かれたものがあるのでしょうか? また、Office2003のCD-ROMもあるのでしょうか?


OSの認証と、Officeの認証は違います。本来別売りされているものですから。別々に認証します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!