dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

土曜日に、湘南新宿ラインに大宮から乗って、平塚まで行こうと思います。
九時付近の列車に乗ると込み具合は、どうでしょうか。場合によっては、荷物が多いのでグリーン車を考えています。
この日は、三連休の初日、普段帰省にご利用される方、御助言をお願いいたします。

A 回答 (1件)

土曜日のその時間帯に利用したことはありませんが、大宮駅のホームに「グリーン車は平日のラッシュ時や土休日は混雑するので座れない場合もある」という告知が貼ってあります。

ただ大宮で座れなくても池袋や新宿で降りる人は多いです。なおグリーン車には平屋部分を除いて荷物棚はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
そんな張り紙が張ってあるとは知りませんでした。グリーン車に乗っても無駄という可能性が高いのですね。
普通車両に乗っても、都内に入る頃(池袋や新宿)では、最低座れます。七百五十円もったいないので、普通車に並ぼうかな、と今は考えています。グリーン車には、考えてみたら、荷物棚がないから、足元にボストンとバッグが積み重なるわけです。
娘も反抗期だし、別々に座ったっていいので、思い切って普通車両にしようかと思います。

お礼日時:2007/02/07 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!