dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つくばエクスプレスのラッシュ

平日朝7時半から8時過ぎまでの六町→秋葉原のラッシュ状況を教えてください。

A おしくらまんじゅう状態
B Aほどではないが身動きはとれず、息苦しい
(A,Bは駅員さんが客を電車に押し込めるレベル)
C Bほどではないが前後左右に他の客が触れていて、身動きできない。手すりに掴まれないことも多い。
D 混んでいるがジッと身動きせずに乗っているほどではない。手すりに掴まれることが多い。
E 新聞を広げて読むことも可能
F 座れることもある


どれが一番近いでしょう?
他の電車に例えるとどの程度の混雑具合でしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

六町から毎朝乗ってますが、


7時半頃だとD~C、8時頃だとC~Bといった感じでしょうか。

だいたい、7:23発からラッシュの混み方になって、
8時過ぎがピークになります。
(7:29/7:59の2本については八潮始発なので、若干マシです)

ただし混雑には偏りがあって、秋葉原・新御徒町共に出口の近い、
前よりの5・6号車が特に混むという印象です。
(両駅ともホームが深く、エスカレータに近いところが混む)


ちなみに六町も地下深い場所にホームがあり、
上りエスカレータに近いのが5号車になるので、
夕方の下り普通列車は5号車が混み合う傾向にあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な情報いただきまして誠にありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2010/08/29 22:11

CかDあたりかな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/29 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!