dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相鉄の紺色一色の電車が代々木付近の湘南新宿ラインを走っていました(゜-゜)?なぜでしょうか?

A 回答 (4件)

こんばんは。



相鉄線からのJR直通は、

羽沢横浜国大駅から東海道貨物線の線路を走り、武蔵小杉駅手前で横須賀線の線路に入ります。
ここから「湘南新宿ライン」と同じ線路のたどり方となります。
西大井駅を出ると分岐線で大崎駅。
大崎駅から山手貨物線に入り、恵比寿駅、渋谷駅、そして新宿駅となります。

代々木駅付近で「湘南新宿ライン」の線路を「相鉄線」の車両が走るのは、当たり前の光景です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

今まで知りませんでした!

お礼日時:2023/03/15 22:19

訂正:№2の貼ったURLに載っていました


大宮、池袋まで直通で行くようです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとですね!

お礼日時:2023/03/15 22:08

>JRも通るのですか?


JRは横浜エリアのJR貨物の線路でした
https://www.sotetsu.co.jp/future/into_tokyo/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

既に乗り入れてたんだ!

お礼日時:2023/03/15 22:03

3月18日から相鉄ーJRー東急の総合乗り入れをするのです


その為の試運転では無いでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

JRも通るのですか?

お礼日時:2023/03/15 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!