
今週末に、エアフイルターを取り替える予定です。部品は今日購入しました。折角の交換ですので、キャブをクリーナーで清掃しようかと思っています。いわゆるエアクリーナー口から噴射する方式です。
インターネットなどで検索すると、あまり効果がないという意見も散見されますが、実際やられた方のご意見賜ればと思います。
また、車体より取り外しての分解清掃効果はやはり効果大なのでしょうか。そもそも、キャブ清掃の必要性はどのような症状を感じたときでしょうか。とりとめのない質問で恐縮ですが宜しくお願いします。
(現状、エンジンに不調は感じられません。キャブクリーナー噴射もやったことはありません。バイクはfzs1000です。)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
なんとなくですが、まったく効果がないのでは。
そんなので洗浄されるところは、新鮮なガソリンできれいになるような。四輪なら意味があるかもしれませんが。ガソリンポンプもついていないようなバイク(ほとんどのバイク)はガソリンが蒸発してガムになって固まってますので、ちょっとほぐしがたいかと。キャブの掃除の必要性はスロットルのつながりの悪さを感じたときでしょうね。メインジェットが効きはじめるところあたりでぎこちなくなるような感じでしょうか。それより、ストレーナーとか、コック、あたりの分解掃除が大事では、その辺が水とかごみでややこしいことになっておれば、フロート室も一回ばらして見たほうが気持ちよくなります。ごみがたまってないことはありえませんから。これはキャブクリーナーでは絶対除去できませんので。
早速のご回答ありがとうございます。結局、エアクリ内をきれいに拭いただけで、キャブクリーナーは使いませんでした。スロットルは気持ちよく吹き上がります。不調になったら、お勧めのメンテに挑戦するつもりです。
No.4
- 回答日時:
エアクリーナー口から噴射しても汚れを落とせるのは空気の通り道
だけです。ガソリンの通り道の汚れは落ちません。それにキャブの
不調が出るほどの汚れはキャブクリーナー吹いたぐらいでは落ちない
と思いますよ。アイドルスクリューを外して、そこから泡タイプの
クリーナーを吹き付けたときには幾分アイドリングが安定したような
気はしましたけど。
不調がないなら効果もありませんし手を出さない方がいいと思います。
エアクリーナーボックス内などはきれいにしておくに越したことは
ないと思います。
No.3
- 回答日時:
やらないよりはマシかと思いますが、
>車体より取り外しての分解清掃効果はやはり効果大なのでしょうか
明らかに違います。キャブOHの場合、部品ひとつひとつ確認しながら清掃するものなので。できれば、定期的なOHするのがいいですが、個人でできればいいですが、SHOPに頼むとそれなりのお金かかるので難しいですが。
>キャブ清掃の必要性はどのような症状
症状はさまざまです。電装系やエアクリ等他の問題がない場合で、一般的なのは、エンジンの掛かりが悪くなった、低、中、高回転で回らない、オーバーフロー、ノーマルでバックファイヤーやアフターファイヤーが起きるなどなど。本人が感じたとき。
早速のご回答ありがとうございます。結局、エアクリ内をきれいに拭いただけで、キャブクリーナーは使いませんでした。分解清掃は、今の私の技量では無理です。できるように経験値を積み上げるつもりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャブレターのオーバーホール
-
DIOのインシュレーター外し
-
キャブクリーナーとインジェク...
-
ヴェクスター、オートチョーク...
-
ケイヒンキャブの種類がわかり...
-
SR400 キャブ・F.I 交換は可...
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
カブのウィンカー
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
-
RZ250R 2ストオイルについて
-
Dio(AF34)のキャブレータからオ...
-
プラグの番手で走りは変わりま...
-
ホンダ Dio スパークプラグ点火...
-
点火プラグについて。 分離型と...
-
XJR400R オイルランプが点灯し...
-
ドライブフェイスが外れません;;
-
プラグがオイルで濡れてる??
-
GSX250E と GSX250Tの違い。ま...
-
はじめまして、失礼します cr80...
-
ハイスピードプーリー組む事に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マジェスティー125の始動困...
-
SR400のエンジン回転が上がらな...
-
Z750GPをキャブにしたいのですが。
-
SR400 ダイヤフラムカバーにつ...
-
sr400にPWKという2ストのキャブ...
-
CBR400F
-
DIOのインシュレーター外し
-
真鍮パイプとアルミの再接着(...
-
キャブの詰まりを自力でなんと...
-
エアクリーナとキャブのジョイ...
-
フューエルワン
-
エリミネーター250 不調 アイ...
-
キャブクリーナーとインジェク...
-
新ダイワのEGR2600なのですが、...
-
z1はキャブですか? でもDOHCで...
-
車体スーパーカブc70dxの キャ...
-
ジャイロXにディオのキャブを付...
-
AF34/35ディオのホットエアダク...
-
SR400走行中キャブが落下します。
-
MC25のキャブ内部からインテー...
おすすめ情報