
Excel VBAについての質問です(もしかするとExcelに限った話ではないかもしれません)。
宣言セクションで変数の宣言を行うとき、Publicステートメントをつけた場合の適用範囲(グローバルな範囲)がわかりません。
これは、Sheet、ThisWorkbook、標準モジュールなど、それぞれの宣言セクションの場合で違うのでしょうか?
また、宣言が有効になるタイミングも違うのでしょうか?
ネットで調べたり、本で調べたのですが、私の理解が不足しているのか、矛盾して書かれているように思います。
一方では全てでグローバルにあるように書かれているように思え、一方ではグローバルになる範囲が違うとかかれているように思うのです。
試してみてもいいのですが、確証がもてないままこれから使い続けるのは気持ち悪いので・・・。
ご回答いただけると幸いです。よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>なぜ標準モジュールに書かないといけないのか、SheetやThisWorkbookでいけない理由がわかりません
例えば、
「Sheet1のイベントをSheet3に書いたらSheet1のイベントが動作しない、なぜ?」との質問に
「Sheet3ではSheet1のイベントを受け取れないから」と答えたとしましょう。
そうすると次の疑問が出てきますよね。
「なぜSheet3ではSheet1のイベントを受け取れないの?」
これにはどう答えたらいいでしょうか、
誰も答えられない、か、敢えて答えるとしたら、
「VBAの文法でそう決まっているから」と答えるしかないですよね。
で、お礼の文言は、上記例の2番目の類の疑問になりますから、
「それはVBAの文法、決まりごと」が、答えです。
ここでひとる質問者にお訊ねします。
例えば、BとCの値を足しAに入れる場合、ふつうに
A=B+C
と書いていると思いますが、数学のように
B+C=A
と書いては「なぜ」ダメなんでしょうか?
●これについて「なぜ」と思ったことはありませんか?
どう答えられますか?
以上です。
ご丁寧にご回答ありがとうございます。
ですが、少々嫌味がきつすぎるように思うのですが、いかがでしょうか?
今後、私と同じように初心者の方が困って投稿することがあると思います。
その際には、もう少しやさしさをもったご回答をいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ChatGPTに作らせたい Excel VBA 1 2023/04/05 19:56
- C言語・C++・C# 競技プログラミングに関する質問です。 3 2022/04/03 19:51
- Excel(エクセル) Excel マクロで For 文のインデックスを先に宣言する理由 7 2022/08/27 00:26
- その他(Microsoft Office) SUMIFとCOUNTIFの違いについて 4 2022/09/29 14:13
- アニメ テレビアニメ、範馬刃牙の8話(ジルベルトスタイル)の話の中で大統領?を守ると宣言した人を試す?ために 1 2023/07/17 12:02
- 統計学 データ分析に関する問題です。 ある町である感染症の保菌者は0.5%である。保菌者を少なくとも1人含む 3 2022/07/28 19:56
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- JavaScript 変数宣言と初期値代入の場所について 3 2022/10/31 19:09
- 数学 数学の証明問題について質問です。 今日私大入試があったのですが、AとBの共通部分となるxの範囲を求め 1 2023/02/10 15:27
- IT・エンジニアリング プログラマーは稼げるのか?稼げないのか?SIerとSESは?など教えて下さい。 5 2022/11/12 19:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAで別モジュールへの変数の受...
-
パワーポイントでマクロ(Auto_C...
-
vba userFormのSubを標準モジュ...
-
vba で f1 キーを押すと、特定...
-
Excel VBAでリンク切れをチェッ...
-
Excel VBA 標準モジュールの整...
-
VBAのコードを書くところ(初心...
-
シリアルポート制御
-
Excel VBAで、ユーザーフォーム...
-
モジュールからフォームのボタ...
-
Excel VBA 『Call』で呼び出す...
-
マスク長をアドレスに変換する...
-
ExcelVBA:パブリック オブジェ...
-
Workbook.BeforeSave イベント...
-
エクセルVBAでシートモジュール...
-
ユーザー定義関数に#NAME?が返...
-
モジュールの最大数はいくつな...
-
VBのフォームモジュールと標準...
-
標準モジュールを削除したい。(...
-
VBA This Workbookモジュール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAで別モジュールへの変数の受...
-
ユーザー定義関数に#NAME?が返...
-
エクセルVBAでシートモジュール...
-
Excel VBAでリンク切れをチェッ...
-
Excel VBAで、ユーザーフォーム...
-
Excel VBA 定義されたプロージ...
-
VBでグローバル変数を宣言するには
-
vba userFormのSubを標準モジュ...
-
モジュールの最大数はいくつな...
-
【vba】フォームに書いてあ...
-
Excel VBA 『Call』で呼び出す...
-
VBAで旧字体を異字体に一括で変...
-
モジュールとクラスの違いって...
-
モジュールからフォームのボタ...
-
大量の標準モジュールを解放す...
-
acwzlibとは?
-
SendKeysの使い方について
-
標準モジュールを削除したい。(...
-
VBA This Workbookモジュール...
-
VBA モジュールで共通に使う変...
おすすめ情報