dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が役員として勤めている上場していない中小企業の株を定年退職の機会に売却したいのですが、そのときの株価の計算法をお教え願いたいのですが、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

非公開株式の算定方法は、複数存在(決まっていない)します。


が、次の修正純資産方式、類似公開企業比較方式、およびDCF方式が多いようです。

【修正純資産方式】
資産のうち、土地、有価証券等、時価評価が可能な資産を時価に修正し、負債額は帳簿価額を用いて算定

【類似公開企業比較方式】
類似公開企業の財務データ(売上高、EBIT、PER等)と評価対象企業の数値を対比させて算定

【DCF方式】
将来数年間のフリーキャッシュフローと予想最終年度の残存価値を現在価値に割引き、それらを合計して算定

各々の計算式は、長くなるので割愛します。^^;
図書館で専門書を読んで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。専門書を読んでみます。

お礼日時:2007/02/11 07:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!