重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

FF11の接続についてよく分からないので教えて下さい。PS2本体、BB-Unit、FF11のソフトは持っています。プロバイダーは、OCNでISDN回線でつながってます。TAは、INSメイトFT50です。この環境で接続するには、後なにが必要でどうすれば良いのか教えて下さい。全くの初心者なので細かい所まで教えていただけると、ありがたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

パソコンをルーター代わりに接続すると言う方法もあります。

(初期費用はクロスケーブルのみで済みます。)

詳しくは参考URLで答えていますので、そちらをご覧下さい。
私は現在、ドリームキャストをこの方法で接続しています。(フレッツ・ISDN、プロバイダはOCN、TAはAterm IT75D/[G]です。)INSメイトFT50もプレイオンライン対応機種ですので、問題なく繋がると思います。安く上げるのでしたら、この方法がいいと思いますよ!

PS2はまだ繋いでいません(お金がないので、BB-Unitが買えない(^^ゞ)が、将来はこの方法で繋ごうと思っています。(ドリキャスも繋ぐのでしたら、ルーターが必要になりますね。)

参考までに紹介させて頂きました。  

by yama585

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=270321
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yama585さん、回答どうもありがとうございます。早速クロスケーブルを買ってやってみたいと思います。参考URLも詳しい事が書いてあって、とても参考になりました。

お礼日時:2002/05/20 16:31

ワイヤレスパソコンアダプタRU 販売価格 21,800円


があればUSBでワイヤレスパソコンアダプタRUを繋げればOKのようです。
無いようでしたらアダプタを追加されるか、ISDNダイヤルアップルーターを買われてイーサネット接続するかのどちらかでしょう。
ダイヤルアップルーターも中古でしたら2万でおつりが来ます。

PCにネットワークカード付けてソフト入れて~と言う方法もありますが難しいのでこの方法は却下ですね。
(二千円も有れば可能ですが・・・)

もっとも今の段階ではPlayonlineが正常に稼動するかどうかも怪しいのですが(^^;)
(今日も20時過ぎまで繋げなかったようですし・・・)


下記に対応ハードが載ってます
http://www.playonline.com/pol/startup/hard.html

参考URL:http://www.playonline.com/pol/startup/hard.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!