重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近インターネットの掲示板を見ていると、リンクが張ってあって見てみるとリンクの題名とぜんぜん違うアダルトサイトだったりします。基本的にすぐ閉じるのですが、アダルトサイトは自動的にダイヤルQ2に接続する仕掛けがしてあるものもあると聞き、怖いです。課金されるような状態になっているかどうかはどうやれば調べられるのでしょうか?また接続を切断するためにはどうすればいいのでしょうか?超初心者なので、専門用語無添加で(笑)わかりやすく教えてくださらないでしょうか?

A 回答 (7件)

>ケーブルテレビの回線を利用しているのですが



だったら、自分でわざわざクレジットカード番号入れたりしなければ、国際電話とかQ2につながって莫大な請求が来たりしないので、安心して下さい。

ADSLや光ファイバーでも同じです。

ただし、念押ししますが、ファックスをパソコンでも受けたいと思って、電話線をパソコンに引いたら、国際電話などにつながる可能性が出てきますので、その時は、その時でまた、ここで質問してみて下さい。(ファックスソフトはどれがお勧めですか?とかね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。安心しました。

お礼日時:2003/08/21 10:20

こんにちは。



スパイウェアも入っているような気がします。

下記のサイトより無償で、駆除ソフトをDL出来る方法を書いています。

SpybotとAd-Wareというのが有ります。
両方を併用する事をお勧めします。

また、Spybotの免疫というのをしておくと、予防も出来ます。

参考URL:http://enchanting.cside.com/security/spybot1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2003/08/20 23:41

NTTに電話して、Q2は使いませんというのが確実です。


Q2が必要になるときに工事費がかかりますが止めるのは無料です。

国際電話はKDDIなどを利用するので、NTTは関係なかったりします。

接続されるような状況にならないためには、監視ソフトを使われていれば大丈夫かと思います。

ちなみにADSLにされていて、パソコンに電話線がつながってない場合(パソコンをFAX代わりにされてない場合など)はQ2とか国際電話にはかかりませんので、安心して下さい。

参考URL:http://user.shikoku.ne.jp/kasai/kkk1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ケーブルテレビの回線を利用しているのですが、どうでしょうか??

お礼日時:2003/08/20 23:40

スタートを開き、接続に今まで無かった接続ポイントが出来てませんか?僕はそこに怪しい接続ポイントが出来てました。

それとデスクトップの表示とスタートアップにも入ってました。それでプログラムの追加と削除を開きそのプログラムを削除してから他に出来てたのも削除しました。それからは出てこなくなりましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2003/08/20 23:35

>課金されるような状態になっているかどうかは


>どうやれば調べられるのでしょうか
xDSL回線の場合、特に調べる必要はありません。課金されるようなところにはつながることがありませんから。
もっと簡単に言うと、xDSLは電話をかけることができない回線なんです。

ダイヤルアップの場合、セキュリティソフトを導入していると、国際電話やダイヤルQ2に電話をかけようとすると警告が表示されるようになります。
また、ブラウザのホームページが書き換えられていたりもしますし、新しい接続が増えていたりもします。

掲示板のURLを不用意にクリックするのは感心しません。少なくともこちらを通してから見るようにしましょ。
http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi

参考URL:http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/,http://w …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2003/08/20 23:34

そのような危険な掲示板をのぞかないのが、安全だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2003/08/20 23:33

NTTに電話して、Q2や国際電話は使いません


というのが一番確実だそうです。
(有料か無料かは分かりません)
仕組みは接続先を変えるんだと思います。
中には電話番号だけかえるというのもあるとかないとか・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2003/08/20 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!