dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートパソコンでMIDIの音を鳴らし、それをLINE OUTからエフェクターに通して、同じパソコンのLINE INから録音したい(ようするにMIDI音源に実機でエフェクターをかけたい)のですが、ものすごい雑音がはいって聞けたものじゃありません。たぶんPC内のノイズをエフェクターが拾って増幅させていると思うんですが、何か対処法はないでしょうか。
ちなみにギター→エフェクター→パソコン への録音では雑音はまったくありませんでした。

A 回答 (2件)

こんな機器があります。


http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/cmp/uw5 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ちょっと手を出しづらい価格ですが、参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/02/17 14:44

私は、USB接続のデジタルオーディオプロセッサというものを使用しています。


http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?s …

完璧とはいかないまでも、PC内のノイズはかなり抑えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱりノイズを抑えるにはUSB接続がいいみたいですね。

お礼日時:2007/02/17 14:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!