dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windous7です。

イヤホンをつけていると雑音が聞こえるのです。
なのでイヤホンに問題があるのかと思い、
違うもの使ってみましたが意味がなく同じように雑音が入ります。

そして実況というたぐいのことをしているのですが、
録画するとそのお供一緒に入ってきます。

イヤホンではなくもともとPCに流れているのかと思います。

ちなみに雑音といっても風が通るような「ゴホーゴー」
って感じの音です。

この雑音を消す方法を教えてください。

お願いします。

A 回答 (4件)

マザーについている音源ならノイズ対策なんか強化はされていないので


まあ 今のままなら何やっても出来ないと考えましょう。

電源、サブボード周りのノイズ対策をPC本体の倍値近くかけてやる
USBの外付け音源を購入する。
ノイズ対策をされた高級音源ボードを購入する。

このどっちかしか道はありませんね。
それ以外の方法なら、ノイズサージを基盤に配置する方法がありますが
まざーに半田付け 電子工作できないとできない 音源買うより高い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2012/06/08 23:39

> 風が通るような「ゴホーゴー」


なら、集音装置のことも気にしたほうがいいかも。

集音装置を防音材で囲って、雑音が入るかどうかで判別できるとおもうよ?

防音材で集音装置を囲っても、雑音が入るなら PC や機器のノイズがあやしい。
そうじゃなければ、単純に空気の雑振動を拾ってるだけのような気がする。

PC や機器のノイズじゃなさそうなら、対処の方法は
↓のカテゴリの人に聞いてみるといいよ!
趣味 > AV機器
    • good
    • 0

可能性としては、こんな感じでしょうか?



A. PC自体がやかましい。電源やCPUのファン、HDDの回転音が混じっている。
  →PCを静音化する
B. イアホンの端子がアナログで雑音が混じる。→USB端子のものにする。
    • good
    • 0

ACアダプターを外して、バッテリーだけならイヤホンをつけていても雑音が聞こえないのではないでしょうか。


その場合は、雑音を消すのは難しいです。雑音の少ない内部電源に取り換えることになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!