
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
臭うかどうかはその人の体質や体調によりますから、適量を数字では特定出来ないでしょう。
他に一緒に食べた物にもよるし、翌日ともなると臭わなくなる場合も多いのでは。
私は好きなだけにんにくを食べたら、りんごを一切れ食べるようにしてます。
ポリフェノールの働きで嘘のように臭わなくなります。
裏技番組で紹介してたのですが、この効果は凄いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/02/15 05:17
りんご…ここでにんにく消臭でヒットする件数が多いですね、確かに。
ただビールと一緒に食べる事がほとんどなので、食べ合わせ・飲み合わせの
問題と、消臭を気にしなくて済む適量を見極めたかったりします。加えて、
りんごは個人的に知覚過敏気味になりやすい気がするので、ポリフェノール
を摂るなら茶系にしてみたいです。
とは言え、なんとなく「体質によるんだろうな」と思ってたので、やっぱり
答えは出にくいのかなと思ってた事に関して、とても納得しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
にんにくの皮むいたらぶつぶつ...
-
チューブ入りおろしにんにくの...
-
にんにくとにんにくの芽を食べ...
-
これはカビでしょうか?ニンニ...
-
カレー にんにく
-
にんにくはあるのですが・・。...
-
食べるラー油が流行しているの...
-
にんにくと肉色の関係
-
しそにんにくの作り方
-
冷凍にんにくを醤油漬けにできる?
-
新にんにくが赤いものがあるの...
-
マヨネーズに、何かを混ぜて、...
-
ジョリーパスタ風のカルボナー...
-
1日1食でポテトチップスのみに...
-
マヨネーズの酸味を抑えること...
-
オーロラソースとサウザンアイ...
-
ジャガイモを主食に変えてみよ...
-
冷凍たこ焼き、たこ焼きソース...
-
パスタ200gにレトルトパスタソ...
-
香味ソースって、なんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
にんにくの皮むいたらぶつぶつ...
-
チューブ入りおろしにんにくの...
-
にんにくの中ににんにく?
-
オニオンスープが臭い
-
これはカビでしょうか?ニンニ...
-
カレー にんにく
-
焼肉のホルモンのねばねば
-
アンチョビペーストは加熱しな...
-
にんにくとにんにくの芽を食べ...
-
摩り下ろしたニンニクの変色を...
-
ジャンボにんにくを初めて買い...
-
部屋のにんにくの臭いを消すお...
-
にんにくの匂いを速攻でできる...
-
タマネギ臭の消し方
-
にんにく醤油を作るときのにん...
-
にんにくの翌日に臭わない適量とは
-
にんにく断面空洞あるけど大丈夫⁉️
-
ニンニクの酢漬けが発掘されました
-
にんにくはあるのですが・・。...
-
しそにんにくの作り方
おすすめ情報