dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とまとです。

友人の代理UPです。

DELL inspiron2500(windows XP)で突然日本語入力(と言うか文字入力)が
できなくなったそうなんです。
再起動してもダメとか。
カーソルは動くそうなんですが・・・
考えられる原因とか、直す方法が分かる方がいたら教えてください。
ブラウザー見ていて、back skip押した途端にそうなったそうです。
壊れちゃったんですかねぇ(・_・?)

A 回答 (2件)

何かの拍子に、キーボードの種類が変わったとか?


http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0237.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。基礎の基礎、なんですが・・・バッテリー外して立ち上げ直したら治ったそうです( ̄エ ̄;)お騒がせしました。<(_ _)>

お礼日時:2002/05/24 17:04

>セーフモードを起動してシステム復元を実行してください。

 Administrator とユーザー名を入力してパスなしでログインできます。 また通常ログインでもOKでしょう。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。基礎の基礎、なんですが・・・バッテリー外して立ち上げ直したら治ったそうです( ̄エ ̄;)お騒がせしました。<(_ _)>

お礼日時:2002/05/24 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!