No.2ベストアンサー
- 回答日時:
グッピーはおっしゃるように子供で生まれます。
ですが卵胎生といってメスのおなかの中で受精して孵化しているだけです。
水槽の中を泳ぐ♂♀をよく観察しましょう。
元気な♂であればいつでも♀を追い掛け回しているはずです。
sakasagitsunenさんが書かれた交接器『ゴノポジウム(点点あり)』を左右に振りながら…固体によって実は利き腕ならぬ利き方向があるのですが…♀に時々接触しているはずです。この接触した時にゴノポジウムを挿入して射精しています。オスのゴノポジウムは体に見合わずでっかいのですぐにわかりますよ。
No.1
- 回答日時:
雄には生殖器があります(コノポジウムと呼ばれています)。
http://www.fb.u-tokai.ac.jp/PUB/mori/map.html
Yasuhiro Mori氏が詳細に説明しています(参考URL参照)。
それでは!
参考URL:http://www.fb.u-tokai.ac.jp/PUB/mori/qa.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金魚って真っ暗な部屋においと...
-
ペットの毛が付きにくい服の素...
-
猫や犬を3匹以上飼おうとする人...
-
犬がネズミを。
-
他人のペットの飼い方に口出し...
-
ペットは家族ではないと思う理...
-
妹が水槽に溜まったスネール を...
-
猫と犬を同じ家の中で飼う。
-
ペット(犬)がいる部屋に入る...
-
ペットのうさぎについて教えて...
-
電車に犬を乗せていいですか?...
-
ワンニャン平和党 ドラえもん ...
-
河川敷に、キジはいますか。 鳥...
-
あるペットについての相談があると
-
ウツボカズラのガヤの捕虫袋っ...
-
くしゃみについて ウサギを飼っ...
-
ペットを飼ってる方々 日本にも...
-
100円の店で売っているペッ...
-
アパートでうさぎを飼っている...
-
犬と猫なら、どちらを飼いたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報